2010年04月28日

'10.4.28(水)どうなる?韓国の振り替え休日制

日本とは違い、韓国には振り替え休日制がない。また、以前は公休日とされていた日も、今では記念日ではあるが公休日ではなくなった、という日もいくつかあり、年間の公休日は日本より随分少なく感じる。
このたび、その振り替え休日制をめぐって、新たな声が上がっているようだ。

以下、『머니투데이』 박성민記者・4月27日付記事より

*****

民主党・홍영표、民主労働党・홍희덕、創造韓国党・유원일 議員は、27日国会で記者会見を開き、振り替え休日制を即刻導入することを促した。

振り替え休日制度とは、公休日が日曜日など他の公休日と重なる場合、公休日の前後にある平日のうち1日を休むようにしようとする制度だ。アメリカ・日本・中国などがこの制度を実施している。

これらの議員は、「振り替え休日制は、遊ぶ日を増やそうということではなく、失った法定公休日を取り戻してくれということで、4月の臨時国会で立法化しなければならない」 と明かした。

続いて 「韓国の労働者の年間労働時間は、働き虫だと呼ばれていた日本の1836時間を超え、経済協力開発機構(OECD)国家中、最も長い2134時間に及ぶ。週5日制の導入で法定労働時間は減少したが、実際の労働時間は減っていないということがOECD白書から分かる。」 と指摘した。

そして 「労働時間を増やすことよりは、職め口を増やしてよい職場を生み出すことが重要で、労働者の健康権を保証するための努力が要求される。」 と話した。

これらの議員はまた、フランスやドイツなどは振り替え休日を実施していないという指摘に、「ヨーロッパ各国は 『公休日を除外する純粋な夏期休暇だけで25日を超える。勤続期間によって20日程度に過ぎない年次休暇を、人の顔色をうかがいながら分けて使っている我々の現実とは、比較できない。」 と話した。

合わせて 「文化体育観光部の調査結果 2009年を基準にすると、公休日と土・日曜日が重なった日を計算し、年次休暇を合わせると、韓国の労働者が実際に休むことのできた日は25日だけだった。(* 本来公休日である日数から土日と重なった日数を引き、年次休暇を足した日数。)アメリカの34日、日本の35日、ドイツの38日に比べ、10日近くの差がある。」 と指摘した。

先立って 윤상현・ハンナラ党議員などは、「国民の健康と休息を安定して確保する必要がある」 という趣旨で、振り替え休日導入法案を発議した。しかし、財界では 「我が国の休日、休暇日数は先進国に比べ10日以上長い」 と、経営損失を憂慮し振り替え休日制導入に反対し、論議を読んでいる。

*****

さて、どうなる?韓国の振り替え休日制。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.4.28(水)どうなる?韓国の振り替え休日制
    コメント(0)