2010年04月27日

'10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ

つづく

さて、花や緑があふれる店の雰囲気に見とれていると、やがて店員さんがメニューを持ってきてくれた。スパゲティ・ピザ・ドリアなどのメイン料理の他にも、サラダなど単品で頼めるサイドメニューもある。ワインも豊富のようだ。

たくさんのメニューの中から私が選んだのは 「caprese(カプレーゼ)=10,000ウォン」、夫は 「ナポリタン=9,000ウォン」 を。

2階には小さな本棚に、本や雑誌が備え付けられており、注文の品が来るまでの間にパラパラと見ることもできる。緑が多いせいだろうか、実にリラックスできて居心地が良い。

やがて、1階にある厨房からいい匂いが漂ってくる。
私の 「カプレーゼ」(↓)。トマトソースとモッツァレラチーズをうまく合わせたスパゲティだそうだ。具はキノコ類、野菜。

10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ

ちょっぴりスパイシーなトマトソースに、とろ~りとよく伸びるモッツァレラチーズが溶け合って、とてもおいしい。チーズがあまりに伸びるので、スパゲティを食べていながらまるでピザを食べているような感覚。トマトのあっさり感にチーズのボリューム感がプラスされ、またチーズのまろやかさがピリッとしたスパイシーとうまく調和して、絶妙なバランスだ。

こちらは夫の 「ナポリタン」(↓)。

10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ

ナポリタンといえば、タマネギ・ピーマン・ハムやベーコンを具に、ケチャップで味付けしたあのナポリタンを思い浮かべていたが、あのナポリタンは日本独自の料理のようだ。運ばれてきたナポリタンは、トマトソーススパゲティという感じ。

少し味見させてもらう。私のカプレーゼに似ているがもっとスパイシー。韓国人の口にもよく合いそうなメニューだ。

これらスパゲティに、サラダ・パン・ピクルス類がついてくる。

10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ

パンは温かくふわふわで、もしかしたら自家製パンかと思ったが、他から取り寄せているパンをこの店で焼いて出しているのだそう。添えられているバルサミコ酢をつけていただく。サラダのドレッシングもおいしく、ピクルスも後を引く。

大変おいしくいただいた。
食べ終わるのを見計らって店員さんがやってくる。食後に、コーヒー・緑茶・紅茶・コーラ・ジュースなどの飲み物をお出ししますが、どれになさいますかと。

コーヒーは韓国式に薄いかもしれないと思いつつも、もしかしたらおいしいかも、と淡い期待を抱いてコーヒーをお願いしたが、やはり期待はハズレ・・・。薄い韓国式コーヒーだった。まあ、サービスで出してくれているのだから、そんなに欲張ってはダメダメ・・・。

10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ

またその他のメニューも、いろいろ試してみたい。

Cafe & Pasta AIOLA(아이올라)
釜山市南区大淵3洞 76-21 (대연성당=大淵聖堂 後門そば)
(051) 612-0597
営業時間:10:30~23:00


同じカテゴリー(パスタ・ピザ)の記事
にんにくのパスタ
にんにくのパスタ(2013-11-24 09:08)

今度はカルボナーラ
今度はカルボナーラ(2013-11-23 09:33)

星の王子様のパスタ
星の王子様のパスタ(2013-10-17 08:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.4.27(火)トマトとチーズの絶妙コラボ
    コメント(0)