2010年03月02日

'10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

つづき

燃えさかるタルチップ。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

韓服の女性たちが手をつなぎながら、炎に包まれたタルチップの周りをぐるぐる回っている。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

「사불(四物)놀이(=4種の楽器を使って音楽を奏でる韓国の農楽の一つ)」 を演奏しながら、同じく火の周りをぐるぐると回る人たち。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

この演奏者にまじって、一般のおじさんがほろ酔い加減なのだろうか、とても気分良さそうに踊りながら一緒に火の回りをまわっているかと思えば、また別のおじさんは、演奏者たちの最後尾にいた女性の太鼓を貸してくれと、無理矢理女性から太鼓を奪い取ろうとしている。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

どうやら気分がよいので自分も一緒に演奏したいということらしいが、女性もその太鼓がなくては演奏できない。女性が困ったようにおじさんと太鼓の引っ張り合いをしていると、ついに警備に来ていた警官までが介入。おじさんは警官に説得されて、ようやく太鼓をあきらめていた。

竹で組まれたタルチップは、火が回るにつれて徐々に崩れていくが、それでも火の勢いはなかなかのもの。
時折風に舞った火の粉が飛んでくる。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

ふと海の方を見ると、遠くかなたにも同じような火が見える。二妓台で行われている月見の行事だ。

10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7

つづく


同じカテゴリー(タルチッテウギ)の記事
警察庁の太鼓公演 6
警察庁の太鼓公演 6(2013-03-22 18:03)

タルチッに点火 3
タルチッに点火 3(2013-03-21 08:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.3.2(火)太鼓の奪い合い 7
    コメント(11)