2010年02月23日
'10.2.23(火)陽気に誘われて
よく晴れた先週末の朝。風もなくとても穏やかな空は、見上げているだけでどこかに行きたくなるよう。こんな日には、昨年一度行ってすっかり気に入った을숙도(乙淑島)なんかさぞ気持ちがいいだろうと、双眼鏡とおやつをカバンに詰めて夫と2人出かけた。
「대남교차로(大南交差路)」 のバス停から1001番の急行バスに乗り、一路乙淑島へ。
本当は 「괴정시장(槐亭市場)」 のバス停で、58-1番のバスに乗り換えなければならなかったのに、私の記憶違いで間違ったところで降りてしまい、そこから目的地 「을숙도휴게소(乙淑島休憩所)」 のバス停まで、少々歩くことになってしまった。
予定外で歩くことになった洛東江沿いの遊歩道は、歩行者専用のラバークッションが敷かれた歩きやすい道。
川面を渡る清々しい風を受けながら、のんびりと歩いて行った。写真(↓)は洛東江の東岸から西方面を見たところ。まるで湖のように穏やかな水面。

悠々と泳ぐ鴨たち。

川の上流方向を見ると、肉眼だとはるかかなたに小さく金海空港の姿が確認できる(↓)。

下流方面には、河口堰(↓)。


この河口堰のところで洛東江を横切る橋を渡ると、目指す渡り鳥の飛来地までもうすぐ。
つづく
「대남교차로(大南交差路)」 のバス停から1001番の急行バスに乗り、一路乙淑島へ。
本当は 「괴정시장(槐亭市場)」 のバス停で、58-1番のバスに乗り換えなければならなかったのに、私の記憶違いで間違ったところで降りてしまい、そこから目的地 「을숙도휴게소(乙淑島休憩所)」 のバス停まで、少々歩くことになってしまった。
予定外で歩くことになった洛東江沿いの遊歩道は、歩行者専用のラバークッションが敷かれた歩きやすい道。
川面を渡る清々しい風を受けながら、のんびりと歩いて行った。写真(↓)は洛東江の東岸から西方面を見たところ。まるで湖のように穏やかな水面。
悠々と泳ぐ鴨たち。
川の上流方向を見ると、肉眼だとはるかかなたに小さく金海空港の姿が確認できる(↓)。
下流方面には、河口堰(↓)。
この河口堰のところで洛東江を横切る橋を渡ると、目指す渡り鳥の飛来地までもうすぐ。
つづく
Posted by dilbelau at 08:50│Comments(0)
│乙淑島