2009年12月26日

'09.12.26(土)「いい牛丼」

先日、夫と映画を観る前に手早く昼食を済ませたかったので、『오니기리와 이규동』 へ。おにぎりと牛丼とカレー(ライス・うどん)がこの店の主なメニュー。

以前この店のおにぎりは食べたことがあったが、この日は例の 『이규동(イ牛丼)』 を食べてみることに。
この 『이규동(イ牛丼)』 というネーミングのヒミツを知って以来、一度食べてみたいと思っていたのだ。

『イ牛丼』 単品ももちろんあるのだが、その横に書かれていた 『牛丼M+ミニうどん』(5,300ウォン) というメニューに心引かれた私。

09.12.26(土)「いい牛丼」

関西人好みの薄味で、まずまずのお味。タマネギは少ないが、牛肉がたっぷり入っている。添えられている紅しょうがは、甘酢の味。店内に表示してある 「おいしい牛丼の食べ方」 によると、「七味をふりかけ、紅しょうがもろとも全体をよく混ぜてお召し上がりください」。甘酢のしょうがが味のアクセントになる。

09.12.26(土)「いい牛丼」

ミニうどんは、可もなく不可もなくといったところだろうか。スープはおいしい。

この時点であまりおなかが空いていなかった夫は、『ふりかけおにぎり』(1,000ウォン)。店内で食べるとスープもついてくるようだ。各テーブルにはキムチが用意してあるので、一緒に食べてもよし。おにぎりはけっこうボリュームがある。

09.12.26(土)「いい牛丼」

店に入ったときは私たちだけだったが、若い人たちがどんどん入ってくる。メニューを見て 「ギュードンってナンですか?」 と尋ねる客も。店員の説明を聞いて 「あ~」 とうなずいて注文していた客も、食べてみて味を気に入った様子だった。

09.12.26(土)「いい牛丼」

牛丼M:3,900ウォン、同L:4,500ウォン、ネギ牛丼M:4,300ウォン、同L:4,800ウォン。おにぎり各種1,000~2,500ウォン。カレーライス:5,300ウォン、カレーうどん:4,800ウォン。

오니기리와 이규동(おにぎりとイ牛丼)
釜山市南区大淵洞61-1 1階
(051) 627-6688


同じカテゴリー(その他日本料理)の記事
MOMOステーキ
MOMOステーキ(2013-09-28 08:57)

2分の1ひつまぶし
2分の1ひつまぶし(2013-03-25 20:06)

くまのハンバーグ
くまのハンバーグ(2012-07-14 20:53)

美味!! 焼きサバ定食
美味!! 焼きサバ定食(2012-02-16 15:18)


この記事へのコメント
何故か食べ物紹介をみると書き込みしたくなりますね~。牛丼とミニうどん、、日本にもありがちなセットメニューですが、写真を見るかぎりおいしそうに見えます。実際においしいのでしょう。日本で、会社のそばに吉野家の牛丼があったので、たまに上の大盛りで食べたものです。私は邪道かもしれませんが、生卵をかけて、それから紅しょうがを脇に沢山おいて食べるのが好きでした。ご紹介の韓国製牛丼は、何故たまねぎが少ないのでしょうかね。。??でも、おっしゃる通り、お肉は沢山ありますね。私の食べていた 上の大盛り がこの様なものでした。 上の大盛り、、とはご飯の上にのっている牛肉を大盛りにしてくださ~い、、というオーダーです。
Posted by 金海のおじさん at 2009年12月26日 13:24
金海のおじさん さま

へぇ~、「上の大盛り」と言えば牛肉を大盛りにしてくれるんですね。知りませんでした。
ここのメニューには普通の「牛丼」の他に、「ネギ牛丼」というのがありました。ネギを大盛りにしてくれるのでしょうか。
チェーン店なので、もしかしたらジャンサンや金海にもあるかもしれませんね。
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年12月26日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.12.26(土)「いい牛丼」
    コメント(2)