2009年12月09日
'09.12.9(水)オンニのお誕生日
今日はSオンニのお誕生日。
といっても、毎年12月9日がお誕生日というわけではない。
韓国では現在でも、お正月やお盆を陰暦(旧暦)を基準とするのだが、それと同じく個人の誕生日も陰暦で祝う人が多い。
例えばオンニのお誕生日は陰暦の10月23日。これを陽暦(新暦)に換算すると、2009年は12月9日になる、という具合だ。(ちなみに去年は陽暦では11月20日だった)
陽暦に換算すると毎年日にちが(時には月まで)変わってしまうのが面倒だと、最近の若い人たちは日本と同じく自分の誕生日を陽暦で言う人が増えてきているそうだ。
さて、いつも本当にお世話になっているオンニ。
おいしいおかずを作ったからと熱々のうちに届けてくれたり、キムチを漬けたからと持ってきてくれたり、私たちが一時帰国中ベランダの植木に水をあげてくれたり、私たちが何か困っていることはないかとさりげなく気を配ってくれたり・・・。
いつも本当によくしてくださり、温かく見守ってくださっている。
その安心感のおかげで、私たちの釜山生活がどれだけ助かっているか。
言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちを込めて、今朝夫と2人でささやかながらプレゼントをお届けしに行った。

といっても、毎年12月9日がお誕生日というわけではない。
韓国では現在でも、お正月やお盆を陰暦(旧暦)を基準とするのだが、それと同じく個人の誕生日も陰暦で祝う人が多い。
例えばオンニのお誕生日は陰暦の10月23日。これを陽暦(新暦)に換算すると、2009年は12月9日になる、という具合だ。(ちなみに去年は陽暦では11月20日だった)
陽暦に換算すると毎年日にちが(時には月まで)変わってしまうのが面倒だと、最近の若い人たちは日本と同じく自分の誕生日を陽暦で言う人が増えてきているそうだ。
さて、いつも本当にお世話になっているオンニ。
おいしいおかずを作ったからと熱々のうちに届けてくれたり、キムチを漬けたからと持ってきてくれたり、私たちが一時帰国中ベランダの植木に水をあげてくれたり、私たちが何か困っていることはないかとさりげなく気を配ってくれたり・・・。
いつも本当によくしてくださり、温かく見守ってくださっている。
その安心感のおかげで、私たちの釜山生活がどれだけ助かっているか。
言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちを込めて、今朝夫と2人でささやかながらプレゼントをお届けしに行った。
オンニ、お誕生日おめでとうございます。
そして、いつも本当にありがとうございます。
この1年もいい年になりますように、そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。
そして、いつも本当にありがとうございます。
この1年もいい年になりますように、そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by dilbelau at 16:38│Comments(0)
│オンニのこと