2009年12月04日
'09.12.4(金)二大百貨店ツリー対決?!
センタムシティーにある二つの百貨店。
ロッテ百貨店と、今年3月にオープンしたばかりの新世界百貨店。
12月に入り、ともにクリスマスツリーが飾られていた。
まずは、新世界百貨店のもの。

確かに大きくて美しいのだが、新世界百貨店そのものが大き過ぎるので、ツリーの大きさや見事さがあまり実感できない。何といってもギネス記録に認定された 「世界最大の百貨店」 なので・・・。

そしてこちらはお隣、ロッテ百貨店のもの。

こちらはどちらかというと子供が喜びそうなツリー。
百貨店内もクリスマスらしい飾り付けがされ、買い物に来ている人たちも心なしか華やかなムードに包まれているような感じがした。私も来週のSオンニのお誕生日のプレゼントを買い求める。
韓国では、お正月や秋夕(お盆)には陰暦を用いるように、個人の誕生日も陰暦を用いる。
誕生日は陰暦の何月何日、というふうなので、陽暦にすると毎年毎年日にちが少しずつずれることになる。
(最近の若い人は、それが面倒だからと陽暦を用いる人が増えているそうだ)
オンニのお誕生日は陰暦の10月23日。
陽暦にすると去年は11月20日だったが、今年は12月9日と、月まで変わってしまうのだ。
去年同様、今年も日頃の感謝の気持ちも込めて、当日には夫と一緒にささやかながらプレゼントの品をお届けしよう。
ロッテ百貨店と、今年3月にオープンしたばかりの新世界百貨店。
12月に入り、ともにクリスマスツリーが飾られていた。
まずは、新世界百貨店のもの。
確かに大きくて美しいのだが、新世界百貨店そのものが大き過ぎるので、ツリーの大きさや見事さがあまり実感できない。何といってもギネス記録に認定された 「世界最大の百貨店」 なので・・・。
そしてこちらはお隣、ロッテ百貨店のもの。
こちらはどちらかというと子供が喜びそうなツリー。
百貨店内もクリスマスらしい飾り付けがされ、買い物に来ている人たちも心なしか華やかなムードに包まれているような感じがした。私も来週のSオンニのお誕生日のプレゼントを買い求める。
韓国では、お正月や秋夕(お盆)には陰暦を用いるように、個人の誕生日も陰暦を用いる。
誕生日は陰暦の何月何日、というふうなので、陽暦にすると毎年毎年日にちが少しずつずれることになる。
(最近の若い人は、それが面倒だからと陽暦を用いる人が増えているそうだ)
オンニのお誕生日は陰暦の10月23日。
陽暦にすると去年は11月20日だったが、今年は12月9日と、月まで変わってしまうのだ。
去年同様、今年も日頃の感謝の気持ちも込めて、当日には夫と一緒にささやかながらプレゼントの品をお届けしよう。
Posted by dilbelau at 08:04│Comments(2)
│百貨店・ショッピング
この記事へのコメント
私のブログに,ご訪問有難うございました。
クリスマスツリーを見て,二年前のソウルのクリスマス思い出しました。
見事なイルミネーションに感激したものです(^^♪
プサンには未だいったことがありませんが,こちらも楽しそうな街ですね。
近いうちに訪れてみたいものです(*^_^*)
クリスマスツリーを見て,二年前のソウルのクリスマス思い出しました。
見事なイルミネーションに感激したものです(^^♪
プサンには未だいったことがありませんが,こちらも楽しそうな街ですね。
近いうちに訪れてみたいものです(*^_^*)
Posted by 宙
at 2009年12月04日 12:16

宙 さま
コメントありがとうございました。
私はソウルには2度しか行ったことがありませんが、釜山は個人的にはおすすめです。
楽しくて、いい意味の人間くささがあふれてると感じます。
コメントありがとうございました。
私はソウルには2度しか行ったことがありませんが、釜山は個人的にはおすすめです。
楽しくて、いい意味の人間くささがあふれてると感じます。
Posted by dilbelau
at 2009年12月04日 16:48
