2009年11月17日

'09.11.17(火)笑顔の練習をしてください。

先日の韓国語スピーチ大会には、オンニが貸してくださった美しい韓服を着て出場したのだが、せっかく韓服を着たのだからと、夫と記念写真を1枚撮ってもらうことにした。

当初は、大会終了後その足で写真館に向かう予定だったが、午前中から振り出した雨は夕方になっても雨脚を弱めず、移動も大変なので撮影は翌日に延期してもらうことにして、あらためて出向いた。

09.11.17(火)笑顔の練習をしてください。

近所にある写真館 「CASA」。結婚記念写真や家族写真などを主に扱っており、ショーウィンドウにはいつもきれいなドレスが飾られている。

1階で韓服に着替え、別棟にあるスタジオへ。
スタジオに入るとまず鏡台の前に座るよう促され、カメラマンがおっしゃるには・・・

「まず、笑顔の練習をしてください。ぱぁーっと華やかに笑う表情や、微笑む表情など、いろいろ練習してみてください。」

わ、笑う練習?? しかも鏡を見て??
そんなことを言われたのは初めてなので、思わずちょっとふきだしてしまった私にそのカメラマンは続ける。

「いえいえ、スタジオに来ていきなり撮影といっても、いい表情ができませんからね。鏡を見ながらじっくり練習してみてください。」

と、いたって大真面目。

私が笑顔の練習をしなければ撮影が始まらないという雰囲気だったので、仕方なく(?)鏡に向かって笑ってみるのだが、その状況そのものに笑えてきて、練習しなくても笑ってしまう状態。

1、2回 「練習」 して、私的には ”もう充分” だったのだが、カメラマンは奥の小部屋に控えていてなかなか出てきてくれない。私にたっぷりと練習時間を与えてくれているようだ。

やがて、やっと出てきてくれて 「じゃあ、始めますか?」

大きな壁にいろいろな雰囲気の背景がペイントされていて、こちらにどうぞと言われたのは落ち着いた感じの背景。

2人とも立ったポーズと、夫が椅子に座り私が立ったポーズを数枚ずつ。

写真は、1枚は大きめのフレームに入れて仕上げてくれ、2枚は普通の写真のようにプリントしてくれるのだそうだ。出来上がり次第連絡をくださるとのこと。
さて 「笑う練習」 をした成果が出ているかどうか、楽しみだ。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.11.17(火)笑顔の練習をしてください。
    コメント(0)