2009年06月09日

'09.6.9(火)もみじの種

先日訪れた忠烈祠で見かけた、もみじの種。

09.6.9(火)もみじの種

夏から初秋にかけて、ぷっくりとふくれた実が熟すと風に飛ばされていくのだそうだ。

遠くへ飛んでいけるように、プロペラのような形をした翼を持った種。
自然の造形は本当に不思議。


同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.6.9(火)もみじの種
    コメント(0)