2009年04月04日

'09.4.3(金)レーザー光線

つづき

ライトアップされた広安大橋を見ていると、店の前のビーチの空間にカラフルな光が浮かび上がっていることに気が付いた。

09.4.3(金)レーザー光線

ピンクの光が出ているように見えるのは、コンクリートの土台から勢いよく噴き出した水に、別のところからピンクの光を当てているのだった。同様に、写真では見えにくいが左の矢印のあたりに緑色の小さな映像が浮かび上がっているのも、同じく噴き出した水が空中で霧状に広がっているところへ、緑色の光を当てているのだった。

目を凝らしてみると、空中に水の放物線も見える。

ここで暮らし始めて1年が過ぎたが、今日始めて目にした。

肌寒くはあるが、日が暮れてからもたくさんの人がビーチを散歩している。運動のためにやや早めのペースで歩いている人、のんびりゆっくりぶらぶら散歩している人、犬を連れている人…。

もう南川の桜並木も満開なので、花見しようと向かっている人も多いのだろう。

さて、ひとしきり積もる話をした後は、民楽へ貝焼きを食べに行くことにした。

店を出ようと1階に下りると、先ほどは気が付かなかったのだが、たくさんの植物の苗や、

09.4.3(金)レーザー光線

レジのところには山と積まれたイチゴが。

09.4.3(金)レーザー光線

これらは全て売り物なのだそうだ。ちょっと不思議な感じ…。

つづく


同じカテゴリー(その他の料理)の記事
パンかけ醤油
パンかけ醤油(2013-04-04 16:17)

ここにステーキ
ここにステーキ(2011-10-02 09:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.4.3(金)レーザー光線
    コメント(0)