2008年06月10日
2008年5月14日(水)これが掃除機?!
授業の後、クラスメイトの日本人のお宅におじゃまする。51階建てのマンションの49階にある角部屋で、展望がすばらしい。
今までに見たことのないタイプの掃除機を見せてもらった。普通の掃除機のように、本体とホースがつながっているものではなく、各部屋の壁にあいている穴に長いホースを差し込むタイプ。ホースを差し込むと同時に電源が入り、吸い込んだゴミは、各部屋の穴から壁の中を伝って伸びているパイプを通り、1ヶ所(大きなタンク)に集められる。タンクは1年に1回交換するだけでよいそうだ。
これなら、電源コードも不要だし、本体をゴロゴロ引っ張って掃除する必要がないので大変便利そうだ。
今までに見たことのないタイプの掃除機を見せてもらった。普通の掃除機のように、本体とホースがつながっているものではなく、各部屋の壁にあいている穴に長いホースを差し込むタイプ。ホースを差し込むと同時に電源が入り、吸い込んだゴミは、各部屋の穴から壁の中を伝って伸びているパイプを通り、1ヶ所(大きなタンク)に集められる。タンクは1年に1回交換するだけでよいそうだ。
これなら、電源コードも不要だし、本体をゴロゴロ引っ張って掃除する必要がないので大変便利そうだ。
Posted by dilbelau at 14:25│Comments(0)
│友達・知人