2013年02月25日

ハラル料理「カッパドキア」

「釜山イスラム聖院」 礼拝堂の細密画を見学させてもらった後、13時からの集団礼拝が始まるまでの間に、トルコ料理専門店 「カッパドキア」 で昼食をいただくことにした。聖院のすぐ隣にある。

店内には花瓶やタイル、人形などトルコの装飾品が飾られており、厨房ではトルコ人らしき男性を含めた男性シェフ2人が調理している。私たちが座った席の隣では、頭髪を布ですっぽり覆った女性が食事していた。

メニューを持ってきてくれたのは韓国人女性。メニューには前菜、メイン料理、パン類、デザート、ドリンクなどに並んで、水タバコ(10,000w)も書いてあった。

私はチキンケバブ(9,500w)を、夫はヤハニ(10,000w)を注文。いずれも6,000wプラスでスープ、パン、デザート、トルコ紅茶のセットになる。チキンケバブ(▼)。

ハラル料理「カッパドキア」

スパイスをまとったチキンはそのまま食べてもおいしいが、チリソース(?)をつけて食べるとよりおいしい。ご飯は、白いご飯に黄色っぽい細長いご飯が混じっている。パサパサしたご飯。

ハラル料理「カッパドキア」

ヤハニは羊の肉と野菜をピリ辛ソースで煮込んである(▼)。なかなかパンチのきいた辛さだった。

ハラル料理「カッパドキア」

料理をいただいていると、これからイスラム聖院に行くらしき男性4人が入ってきた。にこやかにおしゃべりしている。皆さんとても優しそうな表情だ。

その後入ってきたのは子ども連れの韓国人の家族のようだ。ハラル料理を出すレストランであり、またイスラム聖院に隣接しているため、イスラム教徒の客が多いようだが、単にトルコ料理を楽しみにくる韓国人も少なくないようだ。

平日の15時までなら、メイン料理にスープやサラダ、パン、トルコ紅茶がセットになったお得なメニューもある。

ハラル料理「カッパドキア」

ハラル料理「カッパドキア」

Cappadocia(カッパドキア)
釜山市金井区南山洞30-1
(051) 515-5981
営業時間:11:30~22:00


同じカテゴリー(ハラル料理)の記事
ハラルフード
ハラルフード(2011-07-08 09:02)

トルコ料理
トルコ料理(2011-06-24 08:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハラル料理「カッパドキア」
    コメント(0)