2013年02月12日
テジカルビ定食
先日、夫と久しぶりに釜慶(プギョン)大学の近くで昼食を食べた。このエリアもしばらく来ない間に、いろいろ店が入れ替わっていた。韓国では、特に飲食店の入れ替わりは本当に激しく、かつ予測が難しい。普段からあまり客が入っていず、閉店しても 「まあそうだろうな」 と思う店もあれば、かなり繁盛していて閉店など思いもしなかったようなところが店をたたむ場合もある。
この日入った店は、比較的最近できたのではないかと思われる店。ランチタイムの定食(テジカルビ・ご飯・チゲ)の6,000wという手軽な値段にひかれて入ってみた。
定食以外のメニューも、テジカルビ(200g6,000w)やセンコギ(味つけしていない肉)(150g6,000w)、豚皮(200g3,000w)、牛カルビ肉(150g8,000w)と、大学街の店らしく手軽な値段だ。締めの麺類(3,000w)やテンジャンチゲ(2,000w)もある。
テジカルビ(2人分▼)は炭火で焼く。炭の量が多いのであっという間に焼ける。

焼けたら適当な大きさに切り分けて、好みでタレにつけていただく。おいしい肉だ。

酢漬けの大根(左上▼)で肉を包んで食べても美味。

ご飯はピビムパッにして食べるスタイルだが、具が少なくて少々寂しかった(▼)。ご飯はお代わり可。

チゲはけっこう辛め(▼)。

おかず類(▼)。サンチュのサラダがなかなかおいしかった。

6,000wにしてはまずまずの定食。ご馳走さまでした。


돈교(トンギョ) 慶星大店
釜山市南区大淵3洞63-5
(051) 621-2056
この日入った店は、比較的最近できたのではないかと思われる店。ランチタイムの定食(テジカルビ・ご飯・チゲ)の6,000wという手軽な値段にひかれて入ってみた。
定食以外のメニューも、テジカルビ(200g6,000w)やセンコギ(味つけしていない肉)(150g6,000w)、豚皮(200g3,000w)、牛カルビ肉(150g8,000w)と、大学街の店らしく手軽な値段だ。締めの麺類(3,000w)やテンジャンチゲ(2,000w)もある。
テジカルビ(2人分▼)は炭火で焼く。炭の量が多いのであっという間に焼ける。
焼けたら適当な大きさに切り分けて、好みでタレにつけていただく。おいしい肉だ。
酢漬けの大根(左上▼)で肉を包んで食べても美味。
ご飯はピビムパッにして食べるスタイルだが、具が少なくて少々寂しかった(▼)。ご飯はお代わり可。
チゲはけっこう辛め(▼)。
おかず類(▼)。サンチュのサラダがなかなかおいしかった。
6,000wにしてはまずまずの定食。ご馳走さまでした。
돈교(トンギョ) 慶星大店
釜山市南区大淵3洞63-5
(051) 621-2056
Posted by dilbelau at 09:08│Comments(0)
│牛・豚肉料理