2013年01月26日

ぜんざい食べにいつもの店に

軽い山歩きの後、ぜんざいを食べにいつもの보성녹차(ポソンノクチャ/宝城緑茶)へ。いつ来てもホッと落ち着く空間だ。

ぜんざい食べにいつもの店に

ぜんざい食べにいつもの店に

新年に合わせて取り付けた青竹が清々しい。

ぜんざい食べにいつもの店に

ぜんざい食べにいつもの店に

この日はいつものおばさんの他に、もう2人おばさんが忙しそうに働いていた。いつものおばさんなら、こちらが言い忘れていても 「(シナモンパウダーを)緑茶パウダーに替えましょうか」 と聞いてくれるのだが、この日は違うおばさんだったのにうっかり頼み忘れてしまい、この店本来のシナモンパウダーがトッピングされたぜんざい(2,000w)に。

ぜんざい食べにいつもの店に

相変わらずほどよい甘さでとてもおいしい。小さな白玉も入っている。店の雰囲気同様、ホッとするおいしさだ。

最低気温が0度を下回る日が続いていたので、店の片隅にある水道の水もガチガチに。

ぜんざい食べにいつもの店に

보성녹차(宝城緑茶=ポソンノクチャ)釜山支社
釜山市水営区南川洞363-3
(051) 625-5544
営業時間:10~22時
定休日:なし


同じカテゴリー(伝統茶・パッピンス・ぜんざい)の記事
オさんのぜんざい
オさんのぜんざい(2013-12-06 08:49)


この記事へのコメント
光の入り具合が素敵なお店ですね!
Posted by 東京 at 2013年01月27日 08:36
東京 さま

この店に通い始めてかれこれ4年ほどになると思いますが、店の様子は日々進化していて、当初とは随分変わりました。ご主人が趣味の日曜大工で手を加えているそうです。

冬は風を防いで日差しがたっぷり入るようにし、また夏は風を通して強い日差しは黒い天幕で防ぐなど、さまざまな工夫がなされます。

ぜんざいやパッピンスもおいしいですが、このアットホームな雰囲気が大好きです。おすすめですよ。
Posted by dilbelaudilbelau at 2013年01月27日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぜんざい食べにいつもの店に
    コメント(2)