2012年09月08日
壁画制作中
先日、約1ヶ月ぶりに釜山に帰ってきた。一時帰国から戻るといつもそうであるように、今回も、見慣れた街の様子に変化があった。店がつぶれたり新しい店ができたりというのは日常茶飯事だが、今回驚いたのはこの巨大壁画。

街灯の倍近い高さの壁面に、ゴンドラ車を使って描いている。いつごろから描き始めていたのだろう。かなり完成に近づいているように見える。ゴンドラに乗った男性は、手にした完成予想図と壁画を見比べながらスプレーで色を塗り重ねていく。
これは、광남(クァンナム=広南)小学校の裏門横の壁。しゃがみこんで、地面をはう虫(?)を夢中になって虫眼鏡で観察している男の子の絵だ。完成が楽しみだ。
街灯の倍近い高さの壁面に、ゴンドラ車を使って描いている。いつごろから描き始めていたのだろう。かなり完成に近づいているように見える。ゴンドラに乗った男性は、手にした完成予想図と壁画を見比べながらスプレーで色を塗り重ねていく。
これは、광남(クァンナム=広南)小学校の裏門横の壁。しゃがみこんで、地面をはう虫(?)を夢中になって虫眼鏡で観察している男の子の絵だ。完成が楽しみだ。
Posted by dilbelau at 09:17│Comments(0)
│文化・芸術・エンタメ