2011年11月02日

『ダイナミック釜山』 第17号

11月1日発行の 『ダイナミック釜山』 が手元に届いた。今号の主な内容は以下の通り。

■ 大型国際行事、釜山への誘致 相次ぐ
 -「通信オリンピック」ITU総会、2014年誘致成功
 -世界開発援助総会、国際ライオンズ世界大会も

■ 広安里の夜空を彩る世界の花火

■ 釜山を訪れる日本人観光客、大幅に増加
 -大震災以降、6月から回復の兆し…8月は昨年比21%増加

■ 「映画の殿堂」 周辺、新しい観光名所として整備
 -映画を見て、公園でのんびり・・・「BIFFロード」 も造成予定

■ 韓国最大の国際ゲーム展示会 「G-STAR」 開幕
 -過去最大規模28ヵ国、約380社参加・・・ゲームコンテスト・体験ブースなど

■ 病院がホテルの中に・・・新しい形態のホテル登場

■ 水産物市場取引拡大 釜山・福岡ともに奮闘

■ 釜山国際がんエクスポ・・・11月2~4日、BEXCOにて

■ 「秋を見つけに出かけよう」
 -草邑(チョウプ)オリニ大公園・乙淑島(ウルスッド)・萇山(ジャンサン)・金井山(クムジョンサン)

■ ワイドアングル:釜山の代表市場・国際市場
 -戦争が生んだ市場 「ここでそろわないものは無い」

■ おいしい釜山:ビビンバ

『ダイナミック釜山』 第17号

また日本語版 『ダイナミック釜山』 は、韓国でも日本でも無料で購読可能。申し込みは電話(+82-51-888-4549)またはメール(hkcho@korea.kr)で、住所・氏名を伝えればOK(いずれも日本語可)。

PDF版はこちら →http://japanese.busan.go.kr/program/sibo/pdf/pdf_user_list.jsp


同じカテゴリー(新聞社)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ダイナミック釜山』 第17号
    コメント(0)