2011年09月19日
パッピンス
10月2日に開かれる 「부산바다하프마라톤(釜山パダ(海)ハーフマラソン)」 に10キロコースで出場するため、夫は日々時間を見つけてはトレーニングに励んでいる。
広安里の海沿いを走ることが多いようだが、時々は違うコースも走る。先日、龍湖洞(ヨンホドン)方面を走っていたとき、以前入ったことのある팥빙수(パッピンス)屋の店舗が広くリニューアルしているのを見かけたと言う。
チュソク前日は雨が降ったりやんだりムシムシと暑い日だったので、パッピンスを食べるべく2人でその店に行ってみた。チュソクをいよいよ翌日に控えて店の近くにある市場には、先祖にお供えするお膳の材料を求めに来た人たちで込み合っていた。
特に、チュソクには欠かせないお餅 「송편(ソンピョン)」 を買いに来た人々で、お餅屋の前は人だかりができていた。「ソン(松)ピョン」 は、餅どうしがくっつかないように文字通り松葉と一緒に蒸して作るお餅だ。
昔はどの家庭でも手作りしていたようだが、最近では餅屋で買う家庭も増えているようだ。このソンピョンを形よく作ることができると、かわいい赤ちゃんが生まれるという言い伝えがある。
さてパッピンス屋は場所は以前と同じだが、以前の店舗の2倍ぐらいの広さになり雰囲気も明るくなっていた。パッピンスを作っているおばさんは以前と同じ方。値段も同じく2,000wだ。店舗奥の別室では、大きな鍋で小豆を煮ている姿が見えていた。

私たちがよく行くお茶屋のパッピンスと似ているが、あんこはこちらの方が甘さが少し強く、手作りのリンゴジャムもトッピングされている。氷はこちらの店の方がきめ細かい。氷に少し牛乳がかけられているのはどちらの店も同じだ。

このパッピンスは1年中いつでも食べられる。10月~5月の間は、단팥죽(ぜんざい)もメニューに加わる。ぜんざいも同じく2,000wだ。

할매 팥빙수・단팥죽(おばあさんのパッピンスとぜんざい)
釜山市南区龍湖1洞148-2
(051) 623-9946
営業時間:夏期9~23時、冬期9~21時
広安里の海沿いを走ることが多いようだが、時々は違うコースも走る。先日、龍湖洞(ヨンホドン)方面を走っていたとき、以前入ったことのある팥빙수(パッピンス)屋の店舗が広くリニューアルしているのを見かけたと言う。
チュソク前日は雨が降ったりやんだりムシムシと暑い日だったので、パッピンスを食べるべく2人でその店に行ってみた。チュソクをいよいよ翌日に控えて店の近くにある市場には、先祖にお供えするお膳の材料を求めに来た人たちで込み合っていた。
特に、チュソクには欠かせないお餅 「송편(ソンピョン)」 を買いに来た人々で、お餅屋の前は人だかりができていた。「ソン(松)ピョン」 は、餅どうしがくっつかないように文字通り松葉と一緒に蒸して作るお餅だ。
昔はどの家庭でも手作りしていたようだが、最近では餅屋で買う家庭も増えているようだ。このソンピョンを形よく作ることができると、かわいい赤ちゃんが生まれるという言い伝えがある。
さてパッピンス屋は場所は以前と同じだが、以前の店舗の2倍ぐらいの広さになり雰囲気も明るくなっていた。パッピンスを作っているおばさんは以前と同じ方。値段も同じく2,000wだ。店舗奥の別室では、大きな鍋で小豆を煮ている姿が見えていた。
私たちがよく行くお茶屋のパッピンスと似ているが、あんこはこちらの方が甘さが少し強く、手作りのリンゴジャムもトッピングされている。氷はこちらの店の方がきめ細かい。氷に少し牛乳がかけられているのはどちらの店も同じだ。
このパッピンスは1年中いつでも食べられる。10月~5月の間は、단팥죽(ぜんざい)もメニューに加わる。ぜんざいも同じく2,000wだ。
할매 팥빙수・단팥죽(おばあさんのパッピンスとぜんざい)
釜山市南区龍湖1洞148-2
(051) 623-9946
営業時間:夏期9~23時、冬期9~21時
Posted by dilbelau at 08:59│Comments(0)
│伝統茶・パッピンス・ぜんざい