2010年11月30日
Dear John Lennon 1
その空間のことを初めて知ったのは、偶然その付近を散歩していたときのことだった。どこにでもある住宅街をぶらぶら歩いていると、その付近の雰囲気とは異質な感じのする、ちょっとこじゃれた雰囲気の看板が目にとまった。
その名も 「문화골목」。直訳すると 「文化横町」「文化通り」 とでも言おうか。中に一歩入ると、まるで迷路のように入り組んだ空間の中にいくつかの建物が建っている。カフェ、レストラン、小劇場、ギャラリーなど、それぞれ個性あふれる雰囲気だ。



”住宅街に突然現れた” という表現がぴったりの非日常的なその空間を、先日また訪れる機会があった。劇団 「Drama Factory」 の 『존 레논을 위하여 Dear John Lennon』 という音楽劇を観るためだ。





夫が偶然書店の掲示板でその音楽劇のポスターを見かけ、「용천지란 소극장」 という小劇場がどこにあるのかと調べてみると、それがその 「문화골목(文化横町)」 内にあることが分かったのだ。その音楽劇を観るべく、久しぶりに夫と「문화골목」 へ向かった。
つづく
その名も 「문화골목」。直訳すると 「文化横町」「文化通り」 とでも言おうか。中に一歩入ると、まるで迷路のように入り組んだ空間の中にいくつかの建物が建っている。カフェ、レストラン、小劇場、ギャラリーなど、それぞれ個性あふれる雰囲気だ。
”住宅街に突然現れた” という表現がぴったりの非日常的なその空間を、先日また訪れる機会があった。劇団 「Drama Factory」 の 『존 레논을 위하여 Dear John Lennon』 という音楽劇を観るためだ。
夫が偶然書店の掲示板でその音楽劇のポスターを見かけ、「용천지란 소극장」 という小劇場がどこにあるのかと調べてみると、それがその 「문화골목(文化横町)」 内にあることが分かったのだ。その音楽劇を観るべく、久しぶりに夫と「문화골목」 へ向かった。
つづく
Posted by dilbelau at 21:21│Comments(0)
│文化・芸術・エンタメ