2010年10月14日
ハングルTシャツ
映画 『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』 を観終わり、ロッテシネマを出てロッテ百貨店の地下入り口付近を歩いていると、またまた人だかりを発見。

赤いパネルによると、「ハングルTシャツ制作・贈呈」 とある。ロッテ百貨店で買い物をしたレシートを持っている客を対象にしたイベント。10月10日の14時から先着順100名だそうだ。
どれどれ・・・。

ハングルの子音・母音それぞれの形にくりぬいた透明の型があり、その型をTシャツの上に置いて、型の上から好きな色の染料をのせていくようだ。仕上がりはこんな感じ。たいていは自分の名前をプリントしているようだ。

もちろん、この日の前日(10月9日)の 「ハングルの日」 を記念してのイベントだろう。
作業台の傍らでは、自分で作ったハングルTシャツを胸に当ててみて、満足そうな女の子の姿も。

赤いパネルによると、「ハングルTシャツ制作・贈呈」 とある。ロッテ百貨店で買い物をしたレシートを持っている客を対象にしたイベント。10月10日の14時から先着順100名だそうだ。
どれどれ・・・。
ハングルの子音・母音それぞれの形にくりぬいた透明の型があり、その型をTシャツの上に置いて、型の上から好きな色の染料をのせていくようだ。仕上がりはこんな感じ。たいていは自分の名前をプリントしているようだ。
もちろん、この日の前日(10月9日)の 「ハングルの日」 を記念してのイベントだろう。
作業台の傍らでは、自分で作ったハングルTシャツを胸に当ててみて、満足そうな女の子の姿も。
Posted by dilbelau at 19:09│Comments(0)
│その他いろいろ