2010年06月22日
ミスター・ヨシダって本当にいるんです!
つづき
食料品売り場で、日本製品を見かけるたびに ”こんなのもある!あんなのもある!” と、いちいち反応しながら進んでいた私だが、とりわけ大きく反応したのがこちら(▼)。

豪快に笑うカウボーイ姿の男性と、その下に書かれている 「ミスター・ヨシダって本当にいるんです!」 という日本語。何じゃこりゃと驚いている私に、Yさんが説明してくれた。
この写真の男性が実物のミスター・ヨシダかどうかは不明だが、ヨシダというアメリカ在住の日本人が作ったソースが大ヒットし、アメリカではとても有名なのだそうだ。アメリカ以外にも世界14カ国で販売されているとか。Yさんによると、特にテリヤキソースがおいしいとのこと。
この日はボトルの重さに負けて買わなかったが、いつかどんな味なのか試してみたい。

他にも、箱入りラーメン売り場には、日本の博多ラーメンも(▼)。1箱5食入り。

これだけ売り場が広いと、ラーメンの箱が豪快に山積みされていても、それほど大した量ではないような錯覚を感じてしまう。実際には大人の人間の背丈ほどの高さに積まれているのに(▼)、建物の天井が高いため、それほど高く積まれているようには感じない。

また、冷蔵食品売り場で気になったのはこちら(▼)。目を引くピンク色の箱に、富士山や桜・和服女性のイラスト。同じく山積みされている。

その名も 「가쓰오 뎅」 (かつおでん)
言わずもがな、「かつお」 と 「おでん」 をかけたネーミング。かつおダシをきかせたカップおでんらしい。
「뎅(でん)」 の一文字だけ大きくなっており、和服女性の顔の中央に書かれているところを見ると、「뎅」 の 「ㅇ」 を女性の口に見立てているということだろう。
よくよく見ると、カップの上の方の部分には白っぽい帯がデザインされている。カップのふた部分が女性の頭部、カップ本体部分は着物で白い部分が着物の帯ということらしい。

韓国でおでんと言えば練り物中心で、日本のようなこんにゃくやジャガイモ・ゆで卵などというおでんタネはない。このカップおでんにはどんなタネが入っているのか興味があったが、箱を見てみてもよく分からなかった・・・。
そして気になるといえば、こちらも(▼)。パッピンスセットと書かれた箱だ。

箱の写真を見ると、フルーツや寒天のトッピングがされたパッピンスなので、この一箱の中には氷以外のそれらの材料がセットされているのかと思いきや・・・。フタが空いている箱があったので中身を見てみると、よく売られているゆで小豆の大きな缶詰が一つだけ・・・。

つづく
食料品売り場で、日本製品を見かけるたびに ”こんなのもある!あんなのもある!” と、いちいち反応しながら進んでいた私だが、とりわけ大きく反応したのがこちら(▼)。
豪快に笑うカウボーイ姿の男性と、その下に書かれている 「ミスター・ヨシダって本当にいるんです!」 という日本語。何じゃこりゃと驚いている私に、Yさんが説明してくれた。
この写真の男性が実物のミスター・ヨシダかどうかは不明だが、ヨシダというアメリカ在住の日本人が作ったソースが大ヒットし、アメリカではとても有名なのだそうだ。アメリカ以外にも世界14カ国で販売されているとか。Yさんによると、特にテリヤキソースがおいしいとのこと。
この日はボトルの重さに負けて買わなかったが、いつかどんな味なのか試してみたい。
他にも、箱入りラーメン売り場には、日本の博多ラーメンも(▼)。1箱5食入り。
これだけ売り場が広いと、ラーメンの箱が豪快に山積みされていても、それほど大した量ではないような錯覚を感じてしまう。実際には大人の人間の背丈ほどの高さに積まれているのに(▼)、建物の天井が高いため、それほど高く積まれているようには感じない。
また、冷蔵食品売り場で気になったのはこちら(▼)。目を引くピンク色の箱に、富士山や桜・和服女性のイラスト。同じく山積みされている。
その名も 「가쓰오 뎅」 (かつおでん)
言わずもがな、「かつお」 と 「おでん」 をかけたネーミング。かつおダシをきかせたカップおでんらしい。
「뎅(でん)」 の一文字だけ大きくなっており、和服女性の顔の中央に書かれているところを見ると、「뎅」 の 「ㅇ」 を女性の口に見立てているということだろう。
よくよく見ると、カップの上の方の部分には白っぽい帯がデザインされている。カップのふた部分が女性の頭部、カップ本体部分は着物で白い部分が着物の帯ということらしい。
韓国でおでんと言えば練り物中心で、日本のようなこんにゃくやジャガイモ・ゆで卵などというおでんタネはない。このカップおでんにはどんなタネが入っているのか興味があったが、箱を見てみてもよく分からなかった・・・。
そして気になるといえば、こちらも(▼)。パッピンスセットと書かれた箱だ。
箱の写真を見ると、フルーツや寒天のトッピングがされたパッピンスなので、この一箱の中には氷以外のそれらの材料がセットされているのかと思いきや・・・。フタが空いている箱があったので中身を見てみると、よく売られているゆで小豆の大きな缶詰が一つだけ・・・。
つづく
Posted by dilbelau at 11:50│Comments(0)
│百貨店・ショッピング