2010年06月24日
クマイチゴのジャム
先日、Sオンニから산딸기をどっさりといただいた。金海に行っていたそうで、そのおみやげだと。ビニール袋に入れられた산딸기はずっしりと重く、軽く2キロはあっただろうか。

「ジャムにしてね」 とおっしゃる通り、ジャムにでもしなければとても夫と2人で食べ切れる量ではない。金海で買ってこられたのだろうか、摘んでこられたのだろうか、とても新鮮できれいな산딸기だ。
全部をジャムにしてしまうのはもったいないほど新鮮だったので、そのままでいただく分を少し取り分け、残りをジャムにした。

砂糖の分量も適当にしたわりには、まずまずの出来。산딸기が新鮮でおいしかったせいだろう。
ちなみに 「산딸기」 の 「산」 は漢字で書くと 「山」 なので、私はずっと 「산딸기」 は 「山イチゴ」 だと思っていたがそうではなく、日本語では 「クマイチゴ」 というのだそうだ。こんなふうに(▼)生っているそうだ。

最近は私もオンニもそれぞれに忙しく、なかなかゆっくりおしゃべりする機会もないが、久しぶりにお元気そうなお顔を見られて嬉しかった。オンニ、ご馳走さまでした。
「ジャムにしてね」 とおっしゃる通り、ジャムにでもしなければとても夫と2人で食べ切れる量ではない。金海で買ってこられたのだろうか、摘んでこられたのだろうか、とても新鮮できれいな산딸기だ。
全部をジャムにしてしまうのはもったいないほど新鮮だったので、そのままでいただく分を少し取り分け、残りをジャムにした。
砂糖の分量も適当にしたわりには、まずまずの出来。산딸기が新鮮でおいしかったせいだろう。
ちなみに 「산딸기」 の 「산」 は漢字で書くと 「山」 なので、私はずっと 「산딸기」 は 「山イチゴ」 だと思っていたがそうではなく、日本語では 「クマイチゴ」 というのだそうだ。こんなふうに(▼)生っているそうだ。

最近は私もオンニもそれぞれに忙しく、なかなかゆっくりおしゃべりする機会もないが、久しぶりにお元気そうなお顔を見られて嬉しかった。オンニ、ご馳走さまでした。
Posted by dilbelau at 13:29│Comments(0)
│オンニのこと