2010年04月30日

'10.4.30(金)パリパリッ!クリスピーピザ

先日、夫の教え子さんの一人と3人で食事をすることになった。向かった先は、大学街にある 「CURRY HOUSE Tiger Tiger」。日本人のご主人と韓国人の奥さまが経営されているレストランだ。

カレー・ピザ・タコスが店の主力メニューなのだが、初めてこの店に行ったときに食べたタコスの味が大変気に入り、以来私はこの店に行くたびにタコスを注文してしまう。

この日は、たまには違うものをと初めてピザを注文してみた。
クリスピー チキンピザ(5,500ウォン)。

10.4.30(金)パリパリッ!クリスピーピザ

その名の通り非常に薄い生地で、パリパリ、サクサクと軽~くいただける。具もあれこれトッピングせず、非常にシンプル。本当に軽いので、1人で1枚ペロリといただける。むしろ私には少し物足りないぐらい。

これにおなじみのコンソメスープがつく。食事というよりは、おやつ感覚。数人で来てそれぞれ何かを注文し、さらにこのクリスピーピザを1枚注文して分け合って食べる、ぐらいがちょうどいい感じだ。

夫はいつものチキンタコス(6,000ウォン)。同じくコンソメスープつき。

10.4.30(金)パリパリッ!クリスピーピザ

このタコスは何度食べても飽きない。添えられているフライドポテトもおいしく、ボリューム的にも大満足。

この店はいつ来てもけっこう賑わっている。カレーが一番人気のようだ。エビフライカレーを食べている人を見かけ、次回はあれをいただいてみようと決心 (^^)

その教え子さんはもう大学は卒業されていて、現在は公務員を目指して勉強中なのだそうだ。日本同様、経済状態がよくない韓国では、これも日本同様、公務員の人気が再び上がってきているのだそうだ。かなりの競争率だそうで、なかなかの狭き門らしい。

以前は公務員の試験を受ける際の年齢制限があったのだが、その制限が今はなくなったため、応募する人の数がさらに増え、ますます厳しくなったのだそうだ。

日本では、例えばアルバイトだけでもその気になれば生活することはできるが、韓国ではアルバイトの平均的な時給が日本に比べて極端に低く(日本の半分ぐらいだろうか)、アルバイトの賃金だけでは生活はままならない。

景気に関係なく安定した公務員の道を願う人が増えるのも、当然の流れだろうか。

そんな話などをしながら、おいしく楽しくいただいた。

10.4.30(金)パリパリッ!クリスピーピザ

CURRY HOUSE Tiger Tiger
(051) 623-0944
定休日:日曜日
営業時間:11:30~21:30(21時L.O.)


同じカテゴリー(パスタ・ピザ)の記事
にんにくのパスタ
にんにくのパスタ(2013-11-24 09:08)

今度はカルボナーラ
今度はカルボナーラ(2013-11-23 09:33)

星の王子様のパスタ
星の王子様のパスタ(2013-10-17 08:45)


この記事へのコメント
私もピザはパリパリのクリスピー派です、ほんとペロッと2枚でも食べれそうですね。

それにしてもタコス ボリューム満点ですねo(^-^)o
Posted by う~にゃん at 2010年05月01日 10:24
う~にゃん さま

そうなんですよ。
2枚でも楽勝って感じですよ!
タコスは、フライドポテトもたっぷり添えられているので、満足感大!です。
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年05月01日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.4.30(金)パリパリッ!クリスピーピザ
    コメント(2)