2010年04月06日

'10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

夕方ベランダへ出たついでに、窓から見える満開の桜をしばし眺めていたときのこと。
右手に見える桜を見て・・・、

10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

左手に見える桜を見て・・・、

10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

ふと真下を見ると、地面にかがみこんでいるおばさんが2人。

10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

場所は、隣のアパートの駐車場横にあるスペース。

10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに

ちょっとした草地でおばさんたちが熱心に摘んでいるのは、この時期ぐんぐん生えてくるヨモギ。おばさんの横に置いてある黒い袋の中には、すでにたくさんの収穫が。

もちろんこの場所のみならず、この時期にはいろんな場所でこのようにヨモギ摘みをしているおばさんたちを見かける。自宅用に摘んでいる人以外に、摘んだものをザルに入れて道端で売っているおばさんも多い。

韓国では日本以上にヨモギをよく食べるように感じる。ヨモギ餅はもちろん、ヨモギスープ、ヨモギのおやき、またヨーグルトなどと一緒にミキサーにかけて健康ドリンクとして・・・。ヨモギには春の大地の恵みがたっぷり含まれているから身体にいいのだと韓国人の友人Hさんに教えてもらい、一昨年の春には私もたくさん摘んで餅屋に持ち込んでヨモギ餅を作ってもらった。

今年も、ヨモギが大きくなりすぎてしまう前に、また摘みに行かねば・・・。


同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.4.6(火)お母さんは野へヨモギ摘みに
    コメント(0)