2010年04月02日

'10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

今年は、全国的に開花が遅れているという桜。近所の桜もまだほとんどがつぼみだが、桜以外にも目を楽しませてくれる花がそこここに。

アパート前の通路に沿って植えられている、多くの椿の花。釜山市の花だ。
毎年、赤・白・斑入りの3色の椿が、競い合うように美しく咲き誇っているのを見るのが楽しみなのだが、今年は3色に加えて桃色の椿も大変美しく咲いていることに気がついた。

昨年までこんな桃色の椿(山茶花?)があったのだろうか?? 今まで見落としていたにしては美しすぎるが、今年初めて見た気がする。
10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

そして、お馴染みの赤・白・斑入り。

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

それから、こちらも韓国の春を代表する花 「개나리(チョウセンレンギョウ)」。

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

高い木に大きな花をたくさん咲かせている白モクレン。

10.4.2(金)桜はまだだけど・・・

花盛りの釜山。


同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


この記事へのコメント
こんばんは。

何時も楽しみに,いえ,羨ましく拝見しています。
だって,何時も美味しそうなお料理ばかりですもの(^_^)/~
何時か試しに行きたい・・・貴方のブログを参考にして・・・(^_-)-☆

春の韓国は一段と華やぎますね。
ピンクのこの花,「乙女椿」だと思います。
初々しくてかわいらしくて大好きな花です(~o~)
Posted by 宙宙 at 2010年04月02日 20:05
宙 さま

ありがとうございます。
私も同じく、宙さんのブログを楽しみに拝見しています。
私は行ったことのない場所、見たことのない動植物・建物・食べ物・・・。いつも画面を食い入るように見ています!

「乙女椿」ですか。名前まで愛らしいですね。
ありがとうございました。

いつか是非、釜山へもお越しください!
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年04月02日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.4.2(金)桜はまだだけど・・・
    コメント(2)