2010年01月16日

'10.1.16(土)対象外?!

おいしい石焼きピビンパとカルククスをいただき、食後のコーヒーをと、夫と2人で入ったベーカリー。このベーカリーは売り場の奥に小さな部屋があり、買ったパンやケーキなどを食べられるようになっている。日のよく当たる大きな窓に面して作られたカウンター席。窓の外の道行く人たちをウォッチングしながら、ぼんやり過ごすにはちょうどよい空間だ。

コーヒーを飲みながら、本を読んだり店に備え付けの無料PCを使ったりしていると、窓の外を見ながら夫が 「あれは何を配っているんだろう・・・」 と。

夫の言う方向を見てみると、若い男性2人が大きな保温ポットを抱えて立っている。そして通りかかる人たちに、そのポットの中身を持参の紙コップに注いで渡している。写真(↓↓)は中央の黒い上着の男性2人が、女子大生らしき4人組に紙コップをすすめているところ。女性たちはあまり関心を示していない??

10.1.16(土)対象外?!

様子を見ているとどうも、近くにできたカフェ(?)のPRのため、通行人に店のコーヒーを配っているようだ。こちらは(↓↓)男性2人のうち1人がオープンしたカフェ(?)の説明をし、もう1人がポットから紙コップにコーヒーを注いでいるところらしい。

10.1.16(土)対象外?!

コーヒーを受け取ってくれたこのカップルは、男性たちの説明にも少し興味を示している様子?? コーヒーを渡した男性は、手で示しながら店の場所を説明しているようだった。

10.1.16(土)対象外?!

なるほど。こうやって配られたコーヒーがおいしければ、そのカフェにも行ってみようという気にもなるだろう。厳しい生き残り競争に勝ち残らねばならない、大学街の飲食店らしい戦略だ。それでなくとも最近カフェが乱立している。店で客を待っているだけではダメだと、わざわざ温かいコーヒーをポットにつめ、街に出て客を獲得する。なかなかたくましい商戦だと感心。

見ているうちに、配っているコーヒーがどんな味なのか、PRしているその店がどんな店なのか私も興味がわいてきた。

やがてベーカリーを出た後、そこを通りかかれば私もコーヒーの試飲がいただけるかもしれないと、さっきまでベーカリーの中から見ていた場所を歩いてみたが、くだんの男性2人は私たちには話しかけてきてくれない。

”私、そのコーヒーに興味あります” という顔で男性の方を見てみたが、目は合ったもののやっぱり反応なし・・・。

どうもPRするターゲットを ”大学生ぐらいの若い人たち” と決めて、声をかけているらしい。私たちは ”対象外” ということのようだ。さすがに 「私にも飲ませてください」 とも言えず、そのまま残念な思いで通り過ぎたのだった・・・。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


この記事へのコメント
残念ですね!私も街でテッシペーパーを貰えなかった事が一度ありました。同情しますよ 何か悔しい気持ちでした。
Posted by BUBUSAN at 2010年01月17日 00:21
BUBUSAN さま

残念でした (^^;
たかがティッシュでももらえると嬉しいですからねー。
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年01月17日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.1.16(土)対象外?!
    コメント(2)