2009年09月08日

'09.9.8(火)ラジオ収録第2弾

以前、英語のラジオ放送に少しだけ出演したときのご縁で、今日は同じく英語放送の別のコーナーの収録に出かけた。

前回は 「医療観光」 というトピックで、3人の出演者が司会者と共に話を進めるというものだったが、今回は 「各国の文化」 についてその国の出身者が紹介するというもの。

数カ国の国の人が、司会者と1対1でインタビュー形式で収録し、それらをまとめて放送するのだそうだ。

09.9.8(火)ラジオ収録第2弾

今回はスタジオではなく、とある大学の1教室での録音ということもあり、比較的くつろいだ雰囲気での収録。

それでもやはりマイクを向けられるのは慣れていないので、ドキドキ・・・。
インタビュアーの女性のすさまじく長いまつげに釘付けにさせられながら、インタビューは進められた。

一言で 「日本の文化」 と言っても範囲が広すぎるので、今回は食文化についてのごくごく一部を。

無事収録が終了すると、写真撮影。その英語放送のHPに載せてくださるのだそうだ。

収録に協力してくれたお礼にと、家の近所の高級レストランのクーポン券をいただいた。建物の8階にあるレストランなので、夜景を眺めながらの夕食がおすすめですと。早速、夫と利用させていただこう。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.9.8(火)ラジオ収録第2弾
    コメント(0)