2009年06月15日

'09.6.15(月)ミニ・ブーム?!

昨日の午後、暑かったので久しぶりに夫と一緒に、お気に入りのお茶屋さんの팥빙수(パッピンス=小豆のかき氷)を食べに行った。

店内には数組の客。
パッピンスを注文して、見るともなく他の客たちの様子を見ると、どの客もパッピンスとともに단팥죽(タンパッチュク=ぜんざい)が一緒に机の上に並んでいる。

冷たいかき氷と、温かいぜんざい。

さりげなく見ていると、かき氷とぜんざいを交互に食べている。
さらに入ってきた客のテーブルにも、同じようにかき氷とぜんざいが1つずつ運ばれてきた。

…流行り??

まるで、「かき氷 & ぜんざい」 というセットメニューでもあるかのように、どの客も同じように両方頼んで交互に食べている。
ひそかなブームだろうか…。

さて、いつものパッピンス。
たっぷりの小豆は、この店で直接作っているもので、絶妙な煮え具合と甘さが何ともいえずおいしい。

09.6.15(月)ミニ・ブーム?!

手作り感ただよう、ちょっとした隠れ家風の空間は緑に囲まれていて、いつ来ても落ち着く。
今日もおいしくいただきました。

09.6.15(月)ミニ・ブーム?!



同じカテゴリー(伝統茶・パッピンス・ぜんざい)の記事
オさんのぜんざい
オさんのぜんざい(2013-12-06 08:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.6.15(月)ミニ・ブーム?!
    コメント(0)