2009年06月05日

'09.6.5(金)韓国っぽくない花

いきつけの花屋 『LEMON TEA』 の展示会が、海雲台のパラダイス免税店で今日から3日間開かれると聞いたので、のぞいてみた。
”第3回 『LEMON TEA』 ヨーロピアンフラワー展示会”

フロアーのどこか一角にまとめて展示してあるのを想像していたが、そうではなく、免税店1階のエスカレーターを取り囲むように花が展示してあるのだった。

どれもこれも、『LEMON TEA』 らしい優しい顔の花たち。

09.6.5(金)韓国っぽくない花

09.6.5(金)韓国っぽくない花

09.6.5(金)韓国っぽくない花

先日、店の前にたくさん並べられていたアジサイも展示されている。

この花屋の女性店主は、花のことを勉強するために日本にしばらく住んでいたそうで、日本語も話される。昨年、釜山に来た当初、部屋に置く観葉植物を買おうとたまたま入ったのがこの店で、韓国語がほとんどできなかった私に、何かととても親切にしてくださったのだった。

韓国では、淡いパステルカラーよりも原色のはっきりした鮮やかな色合いが好まれることが多く、花についてもそれが言える。
韓国で花束といえば、真っ赤なバラなどが多いそうで、このような色合いの花は珍しいのだそうだ。

『LEMON TEA』 の特徴とも言える淡く優しいイメージの花は、韓国の若い女性にも人気のようで、この女性店主が開いているフラワー教室はいつも盛況だ。

『LEMON TEA』
釜山市水営区南川洞5-17
(051) 624-9181
http://www.lemontea.co.kr



同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


この記事へのコメント
はじめまして。国が変われば花の好みも違うものでしょうね。
釜山は季節の花の進み方も違うのでしょうね。
これからも楽しみにしています。
Posted by イチローイチロー at 2009年06月06日 12:28
イチロー さま

初めまして。
コメントありがとうございました。

そうですね。
こちらに来て植物に目をやることが増えたせいか、日本では見たことがなかった花たちもたくさん見かける気がします。

こちらこそ、これからも楽しみに拝見させていただきます。
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年06月06日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.6.5(金)韓国っぽくない花
    コメント(2)