2009年03月07日
'09.3.6(金)オンニのおかず
先日からオンニにいろいろいただいているので、久しぶりにちらし寿司を作っておすそわけしようと準備していた。
出来上がったので持っていこうとしていたまさにその時、すごいタイミングでオンニがまたまたおすそわけを持ってきてくださった。
細切り大根の和えもの(上)、もやしのナムル(左下)、昆布の和えもの(右下)。
「色合いもきれいになると思って、これ(昆布の和えもの)には唐辛子を入れたんだけど、ちょっとあなたたちには辛いかもしれないわね」 と。どれも作りたてのようで、まだホカホカと温かい。
オンニの言う通り、昆布の和えものには唐辛子のスライスが少し入っているだけなのに、かなりピリ辛がきいている。歯ごたえがコリコリして、食べ応えがある。
細切り大根の和えものは、その赤い色ほどには辛くない。この味付けに使った唐辛子は、オンニのお母様が育てたもので、さらに手作業で天日で干して仕上げたものなのだそうだ。
オンニがこれらを持ってきてくれたとき、すでに夫は帰宅していた。
いつもは、夫の在宅時は遠慮してすぐに帰られるのに、今日は椅子に腰を下ろし、いつもに増してあれやこれやと楽しそうにおしゃべりしていかれた。
明日は親戚たちと、郊外に遊びに行く予定なのだそうだ。そこはセリが有名だそうで、明日もお肉を焼いてセリを一緒に食べるのだとか、とても楽しそうに話されていた ^^
出来上がったので持っていこうとしていたまさにその時、すごいタイミングでオンニがまたまたおすそわけを持ってきてくださった。
細切り大根の和えもの(上)、もやしのナムル(左下)、昆布の和えもの(右下)。
「色合いもきれいになると思って、これ(昆布の和えもの)には唐辛子を入れたんだけど、ちょっとあなたたちには辛いかもしれないわね」 と。どれも作りたてのようで、まだホカホカと温かい。
オンニの言う通り、昆布の和えものには唐辛子のスライスが少し入っているだけなのに、かなりピリ辛がきいている。歯ごたえがコリコリして、食べ応えがある。
細切り大根の和えものは、その赤い色ほどには辛くない。この味付けに使った唐辛子は、オンニのお母様が育てたもので、さらに手作業で天日で干して仕上げたものなのだそうだ。
オンニがこれらを持ってきてくれたとき、すでに夫は帰宅していた。
いつもは、夫の在宅時は遠慮してすぐに帰られるのに、今日は椅子に腰を下ろし、いつもに増してあれやこれやと楽しそうにおしゃべりしていかれた。
明日は親戚たちと、郊外に遊びに行く予定なのだそうだ。そこはセリが有名だそうで、明日もお肉を焼いてセリを一緒に食べるのだとか、とても楽しそうに話されていた ^^
Posted by dilbelau at 09:00│Comments(0)
│オンニのこと