2008年11月18日
2008年11月18日(火)オンドルさまさま
昨夜の天気予報通り、今朝は一気に気温が下がった。ソウルをはじめ、韓国各地で今朝の最低気温が零下になったそうだ。このあたりは、真冬でもソウルのように零下になることはなく、比較的しのぎやすい地域だが、それでも今朝は窓を開けて驚いた。
いつもは朝窓を開けても、ひんやりした空気が入ってくる程度だが、今朝は非常に冷たい!それにとても強い北風。普段、日中は窓を開けていることが多いのだが、今日はあまりの寒さに、すぐ閉めてしまった。
でも!
韓国には、冬 いかに寒くても強~い味方が。
オンドル!
これは本当~に暖かい。窓を閉めていれば、オンドルの暖かさと窓から差し込む日の光で、外は真冬の寒さでも、室内はうららかな小春日和のようにポカポカ。靴下さえも不要。
日本も北海道などのように寒さが厳しい地域では、建物の構造が寒さに耐えられるようなつくりになっていると聞くが、こちらもそう。窓が2重・3重になっているため外の寒さを遮断してくれ、また室内はオンドルのために暖かい。オンドルと窓の2つの要素で、冬でも室内は寒さ知らず。
我が家も、ベランダに出る引き戸が2重で、さらにベランダの外にも窓があるので結局3重になっている。窓を何重かにするというそれだけで、全く違う。
またベランダの収納スペースは、1年中ひんやりしているので野菜や果物などの保管にも向いている。
日本にいた頃、夫の韓国人の友人たちが一様に「日本は家の中も寒い!」と言っていたのももっともだと思う。オンドルの暖かさは、一度味わうとその魅力から逃れられない(?) ほど快適。
オンドルさまさま~、ありがとう!今年の冬もよろしくね(^^)

-校洞古墳群-

-校洞古墳群より-
いつもは朝窓を開けても、ひんやりした空気が入ってくる程度だが、今朝は非常に冷たい!それにとても強い北風。普段、日中は窓を開けていることが多いのだが、今日はあまりの寒さに、すぐ閉めてしまった。
でも!
韓国には、冬 いかに寒くても強~い味方が。
オンドル!
これは本当~に暖かい。窓を閉めていれば、オンドルの暖かさと窓から差し込む日の光で、外は真冬の寒さでも、室内はうららかな小春日和のようにポカポカ。靴下さえも不要。
日本も北海道などのように寒さが厳しい地域では、建物の構造が寒さに耐えられるようなつくりになっていると聞くが、こちらもそう。窓が2重・3重になっているため外の寒さを遮断してくれ、また室内はオンドルのために暖かい。オンドルと窓の2つの要素で、冬でも室内は寒さ知らず。
我が家も、ベランダに出る引き戸が2重で、さらにベランダの外にも窓があるので結局3重になっている。窓を何重かにするというそれだけで、全く違う。
またベランダの収納スペースは、1年中ひんやりしているので野菜や果物などの保管にも向いている。
日本にいた頃、夫の韓国人の友人たちが一様に「日本は家の中も寒い!」と言っていたのももっともだと思う。オンドルの暖かさは、一度味わうとその魅力から逃れられない(?) ほど快適。
オンドルさまさま~、ありがとう!今年の冬もよろしくね(^^)
* * *
-校洞古墳群-
-校洞古墳群より-
Posted by dilbelau at 11:38│Comments(0)
│その他いろいろ