2008年11月04日

2008年11月4日(火)「一緒に 美容室」

金剛公園からバス停に向かう途中にある美容室。ユニークな名前に目が引き付けられる。

その名も「一緒に 美容室」


2008年11月4日(火)「一緒に   美容室」

「一緒に」のふりがなが「いっしょに」なのに、「美容室」のふりがなは「ビューティーサロン」であるところも、ユニーク。

お客様と美容師が一緒になって美しい髪を作っていく美容室、という意味らしい。

でも日本語を読めない韓国人は、この看板だと何と書いてあるのか読めないだろうにと、不思議に思っていたら、ちゃんとハングルでも 「잇쇼니 미용실 (一緒に美容室)」 と表示してあった。なるほど。^^


同じカテゴリー(東莱・金剛公園)の記事
釜山の清渓川? 2
釜山の清渓川? 2(2013-07-16 17:15)

温泉川ウォーク 1
温泉川ウォーク 1(2013-07-16 08:25)

軍将官の執務所
軍将官の執務所(2013-01-17 08:52)

千字文
千字文(2012-11-22 08:52)

東莱スパトピア
東莱スパトピア(2011-11-07 21:09)


この記事へのコメント
잇쇼니 미용실 も 잇쇼니 の意味がわからないとつらいですね。

같이 함께 미용실...
같이 함께 뷰티싸롱...

これならわかりやすいか。。。
Posted by ジャカルタ美容室 at 2008年11月05日 18:21
ジャカルタ美容室 さま

そうでしたね。
잇쇼니 の発音が分かっても、意味が分からないとつらいですね。
そこまでして日本語の「一緒に」を使うというのは、何かそれなりのこだわりがあるのかも??
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年11月05日 19:42
このへんにもウリナラ根性が端的に表れていますね。

ちなみに私は韓国人と話をするとき、日本のことをあえて「ウリナラ」と言っています。
聞いている方は相当違和感があるみたいです。


間違えて、ジャカルタ美容室と売ってしまいました。
意味はありません。
Posted by ジャカルタ駐在員ジャカルタ駐在員 at 2008年11月06日 12:40
「ジャカルタ美容室」、わざとだと思っていました ^^
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年11月06日 14:11
ちょっと面白かったので、通りすがりですが、コメント残していきます~。

反射してるラーメンとかの絵がまた・・・
Posted by まさき at 2008年11月20日 10:41
まさき さま
コメントありがとうございました。
まさき さんのブログも拝見しました。やはり美容関係の方だったのですね。
ラーメンの絵が反射しているところまでは、気付いていませんでした^^
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年11月20日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年11月4日(火)「一緒に 美容室」
    コメント(6)