2008年07月15日

2008年7月15日(火)Vesta

昨夜、打ち上げ第2弾から帰ってきた夫によると、偶然昨日が誕生日だった夫のため、上司や同僚たちがハッピーバースディの歌を歌ってくれ、またケーキとシャンパンのお祝いをいただいたと言う。
思い出に残る誕生日になったようだ。(^^)

大会も終わり、完全なオフというわけではないが、夫もひとまず夏休み。昨日、お祝いらしいことができなかったので、今日は先日Hさんたちと行った松亭の洋風レストランへ。
食後は、コーヒー・紅茶などの飲み物か、またはアイスクリームのどちらかを選ぶ形式だったが、夫の誕生日なので…とアイスクリームを1つ余分にお願いしてみたら、笑顔で応じてくれた。^^

食後はレストランからも見えている松亭海水浴場へ。
ここは海雲台や広安里のように混雑していず、またビーチの規模も大きいので、ゆったり静かに海を楽しむことができる。ウィンドサーフィンをしている人が多かった。

しばらく砂浜に腰を下ろし、潮風を感じながら海を眺めたり波打ち際を歩いて涼んだ後、以前から行ってみたいと思っていたチムジルバンへ。

海雲台にあるVestaというチムジルバンで、高台に立っているため海を眺めながら入浴することができる。
入浴とチムジルバンセットで7900ウォン。

浴槽やチムジルバンの種類は、先日行ったアクアパレスホテルの方がやや多い感じがする。アクアパレスホテルはプールも併設されていることもあり、Vestaより規模も大きい。
階によって、それぞれ男女浴室・チムジルバン・露天温泉(水着着用)と分かれている。

最上階の露天温泉は、お湯ではなく水がはってあり小さな浅いプールのような感じ。
周りにはデッキチェアーがたくさん並べられてあり、何人かが甲羅干ししていた。
念入りに日焼けオイルを塗って肌を焼き、暑くなったらそのプールで身体を冷やすようだ。
どの人も本当に熱心に焼いていた。

今日も3時間弱ほどそこでゆっくり過ごし、疲れを癒した。


同じカテゴリー(チムジルバン・銭湯)の記事
韓国らしい(?)光景2つ
韓国らしい(?)光景2つ(2013-10-27 08:44)

走る人、潜る人
走る人、潜る人(2013-10-15 08:56)

冷たい炭酸温泉 10
冷たい炭酸温泉 10(2013-07-03 17:29)

マンモスサウナ 5
マンモスサウナ 5(2013-06-09 09:11)

「ビーチ湯」 へ 9
「ビーチ湯」 へ 9(2013-06-03 20:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年7月15日(火)Vesta
    コメント(0)