2008年06月10日

2008年4月7日(月)かぼちゃ

夜中から降り出したと思われる雨が、朝もまだ少し降っていた。この雨で散りかけていた桜も、一気に花びらを落としている。

韓国語のクラスの先生が、5月にプサンで開催される「外国人韓国語スピーチ大会」のことを紹介してくれる。韓国滞在3年未満の外国人対象の大会で、テーマは自由。3分間のスピーチで、予選・本選があり、優秀者には各種の賞が与えられる。

クラスメイトのケニア人2人は応募を決めていたらしく、先生から申込書をもらっていた。私は予選を通るとは思えないが、これも経験の一つとして私たち夫婦も参加してみることにする。4月末までに応募原稿を添えて申込まなければならないので、早速テーマを考える。

今日はいつもの八百屋が休みだったので、軽トラで売られている野菜を買う。私の鮮やかなオレンジ色の愛車を見て、ビーチを走るのが似合いそうな自転車だね(と言ったんだと思う)と、ほめてくれた。

カボチャを買おうと思ったが軽トラの上に見当たらないので尋ねると、値段を言いながらウリのようなものを手に持っている。私が言い間違えたかなと思って、それじゃなくて私が探しているのはカボチャですと言っても、だからカボチャはこれだよとウリを指す。今までにもそのウリのようなものは何回も見かけたことがあったが、あれがカボチャだとは全く知らなかった。今日は丸いカボチャが欲しかったので、そのウリカボチャは買わなかったが、一度買ってみよう。中はどうなっているんだろう。



同じカテゴリー(スピーチ・作文コンテスト)の記事
1等賞~♪♪ \(^o^)/
1等賞~♪♪ \(^o^)/(2010-10-12 21:07)

韓国語作文大会
韓国語作文大会(2010-10-12 17:07)

3年連続奨励賞
3年連続奨励賞(2010-06-02 18:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年4月7日(月)かぼちゃ
    コメント(0)