目立ってなんぼ 11

dilbelau

2012年07月12日 09:22

つづき

テジョンデのゲートを出ると、左右に食堂がずらりと並んでいる。たくさんの食堂の中から客に自分の店を選んでもらえるように、どの食堂も必死だ。店先に出て積極的に呼び込みをするおばさんも少なくない。





他の店より目立つためか、これ以上派手にできないというほど派手な店構えの食堂もある。日本人客も多いのだろう、日本語で書かれたメニューも見かけた。



こちらは風船割り。「꽝(クァン=はずれ)なし」 と書かれ、景品が並んでいる。キティちゃんやトトロ、ドラえもんなど、日本のアニメキャラクターのぬいぐるみも並んでいた。





私たちがテジョンデに到着したお昼前にはそうでもなかったのに、午後になると駐車場待ちの車がテジョンデのゲート前にずらりと連なっていた。駐車場方面(▼)。



行列はどこまで続くのか、駐車場待ちの車の列は最後尾が見えないほど長かった(▼)。



私たちがバスで到着したとき、バス停横で激しく遊覧船の呼び込みをしていたお兄さんたちは、「タヌビは1~2時間待ちですよ~。遊覧船を利用した方が楽に移動できますよ~」 などと、一段と激しく呼び込みしていた。確かにタヌビの行列は長かった。

つづく

関連記事