2013年08月20日
やさしい味付けのプルコギチョンゴル
「戦争とは何か:その時代の人間と都市」 の展示を見終わって、東莱中央教会を出るとちょうどお昼どきだったので、付近で昼食を食べることにした。教会のすぐ近くの焼き肉・肉料理専門店 「名家(명가)」 という大きな食堂に入った。
店に入ってすぐのところにはテーブル席があり、奥には大小の個室がたくさん並んでいた。かなりの客を収容できそうだ。私たちはプルコギチョンゴル(8,000w)を注文。メニューは他にも炭火焼肉、カルビタン、冷麺、定食、テンジャンチゲ定食など。
各テーブルには排煙筒がついていて、焼肉は各テーブルで炭火で焼いて食べるようになっているが、プルコギチョンゴルはカセットコンロで加熱する。野菜たっぷりの鍋が運ばれてきた。鍋に蓋をしてしばらく加熱する。

やがて食べごろに。野菜で隠れているが、下にはお肉がたっぷり入っている。

店員さんがキッチンバサミでジョキジョキと具を食べやすいように切ってくれる(▼)。おたまですくって小皿にとっていただく。甘めの味付けでご飯が進む。浅い鍋に見えるが中央部分はけっこう深さがあり、野菜もお肉もたっぷりで思った以上におなかいっぱいになった。

付け合わせ(▼)。

店内には無料のアイスクリームコーナーがあり、ほとんどの客が食後に食べているようだった。おなかはいっぱいだったが私たちもつられていただいた。

名家(명가)
釜山市東莱区寿安洞2-5番地
(051) 553-5989
店に入ってすぐのところにはテーブル席があり、奥には大小の個室がたくさん並んでいた。かなりの客を収容できそうだ。私たちはプルコギチョンゴル(8,000w)を注文。メニューは他にも炭火焼肉、カルビタン、冷麺、定食、テンジャンチゲ定食など。
各テーブルには排煙筒がついていて、焼肉は各テーブルで炭火で焼いて食べるようになっているが、プルコギチョンゴルはカセットコンロで加熱する。野菜たっぷりの鍋が運ばれてきた。鍋に蓋をしてしばらく加熱する。
やがて食べごろに。野菜で隠れているが、下にはお肉がたっぷり入っている。
店員さんがキッチンバサミでジョキジョキと具を食べやすいように切ってくれる(▼)。おたまですくって小皿にとっていただく。甘めの味付けでご飯が進む。浅い鍋に見えるが中央部分はけっこう深さがあり、野菜もお肉もたっぷりで思った以上におなかいっぱいになった。
付け合わせ(▼)。
店内には無料のアイスクリームコーナーがあり、ほとんどの客が食後に食べているようだった。おなかはいっぱいだったが私たちもつられていただいた。
名家(명가)
釜山市東莱区寿安洞2-5番地
(051) 553-5989
Posted by dilbelau at 08:41│Comments(0)
│牛・豚肉料理