2013年02月15日
韓国の天気記号
こちらは韓国の気象庁の天気記号。1~7番、9~16番あたりは分かるが、8番と17~21番は最初見たとき何を表す記号なのかさっぱり分からなかった。

1.晴れ 2.晴れ(夜) 3.雲少し 4.雲少し(夜) 5.雲多し 6.雲多し(夜) 7.曇り 8.夕立 9.雨 10.時々/ 一時雨 11.雪 12.時々/ 一時雪 13.雨または雪 14.時々/ 一時雨または雪 15.雪または雨 16.時々/ 一時雪または雨 17.雷・稲妻 18.煙霧 19.霧 20.薄霧 21.黄砂

1.晴れ 2.晴れ(夜) 3.雲少し 4.雲少し(夜) 5.雲多し 6.雲多し(夜) 7.曇り 8.夕立 9.雨 10.時々/ 一時雨 11.雪 12.時々/ 一時雪 13.雨または雪 14.時々/ 一時雨または雪 15.雪または雨 16.時々/ 一時雪または雨 17.雷・稲妻 18.煙霧 19.霧 20.薄霧 21.黄砂
Posted by dilbelau at 20:15│Comments(2)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
こういう記号関係ってお国柄によっていろいろあって面白いですよね。
ところでPM2.5の影響、釜山はどうですか?
ところでPM2.5の影響、釜山はどうですか?
Posted by 東京太郎 at 2013年02月15日 22:03
東京太郎 さま
私が見聞きする限り、釜山が影響を受けているという新聞やテレビニュースなどは見たことがありません。
日本でも場所によって影響が出ていると聞くので、釜山もゼロというわけではないかもしれませんが。
私が見聞きする限り、釜山が影響を受けているという新聞やテレビニュースなどは見たことがありません。
日本でも場所によって影響が出ていると聞くので、釜山もゼロというわけではないかもしれませんが。
Posted by dilbelau
at 2013年02月15日 22:39
