2012年05月04日
ストリートダンス 7
つづき
今年の漁坊祭りは、開幕式(27日19~21時)をミュージカル形式で行うと聞いていた。ミュージカルはビーチ端(民楽側)のメインステージで行われ、総勢約180人が出演するとのこと。初めての試みなのでどんな様子か見てみようと、夕食を済ませてメインステージへ向かうことにした。
ビーチ沿いを歩いていると、人だかりの向こうから賑やかな音楽が聞こえてきた。何だろうと人だかりの向こうを見てみると、大勢の大学生ぐらいの若者が音楽に合わせて楽しそうに踊っていた。最初は、それぞれ2人組になってのダンス(▼)。


その曲が終わるともっとたくさんの若者が出てきて、アップテンポの音楽に合わせて楽しそうに踊っている。ダンス同好会か何かだろうか、かなり練習を積んでいるようで全体がよくまとまっている。

みんな本当に楽しそう。必見(▼)
つづく
今年の漁坊祭りは、開幕式(27日19~21時)をミュージカル形式で行うと聞いていた。ミュージカルはビーチ端(民楽側)のメインステージで行われ、総勢約180人が出演するとのこと。初めての試みなのでどんな様子か見てみようと、夕食を済ませてメインステージへ向かうことにした。
ビーチ沿いを歩いていると、人だかりの向こうから賑やかな音楽が聞こえてきた。何だろうと人だかりの向こうを見てみると、大勢の大学生ぐらいの若者が音楽に合わせて楽しそうに踊っていた。最初は、それぞれ2人組になってのダンス(▼)。
その曲が終わるともっとたくさんの若者が出てきて、アップテンポの音楽に合わせて楽しそうに踊っている。ダンス同好会か何かだろうか、かなり練習を積んでいるようで全体がよくまとまっている。
みんな本当に楽しそう。必見(▼)
つづく
Posted by dilbelau at 17:14│Comments(0)
│広安里漁坊祭り