2012年04月21日
広安里が一望 4
つづき
出口へ向かう途中の展望台からは、素晴らしい風景が楽しめた。無料の双眼鏡や、タッチパネル式の大型案内板も設置してあった。

右手奥に見えているのは용호동(龍湖洞=ヨンホドン)の이기대(二妓台=イギデ)方面(▼)。その手前に我が家のアパート群も見えている。


左手には민락(民楽=ミルラク)、広安大橋の向こうに동백(冬柏=トンベク)島(▼)。

広安大橋(ダイアモンド・ブリッジ)の向こうにはヨットがたくさん浮かんでいた。この前日にも同様にヨットが見えていた。何かの大会だろうか。

実に美しく、立ち去りがたい風景だった。夜景もきれいだろうし、10月の花火もここから見るとまた格別だろう。

つづく
出口へ向かう途中の展望台からは、素晴らしい風景が楽しめた。無料の双眼鏡や、タッチパネル式の大型案内板も設置してあった。
右手奥に見えているのは용호동(龍湖洞=ヨンホドン)の이기대(二妓台=イギデ)方面(▼)。その手前に我が家のアパート群も見えている。
左手には민락(民楽=ミルラク)、広安大橋の向こうに동백(冬柏=トンベク)島(▼)。
広安大橋(ダイアモンド・ブリッジ)の向こうにはヨットがたくさん浮かんでいた。この前日にも同様にヨットが見えていた。何かの大会だろうか。
実に美しく、立ち去りがたい風景だった。夜景もきれいだろうし、10月の花火もここから見るとまた格別だろう。
つづく
Posted by dilbelau at 21:10│Comments(0)
│動植物・花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。