2012年04月09日
花より호떡빵
昨日も一昨日もその前も見ていても、今日もやっぱり見たくなる桜のトンネル。午後、夫と散歩がてらトンネルの端から端まで往復。週末ほどの人出ではないが、大勢の人が歩いている。
1つ残念なのは、桜の花を1かたまりほど、ひどい人は枝ごと手折って持って歩いている人が少なくないこと。風で落ちてしまったものを拾ったという人もいるだろうが、実際に手折っている姿も時々見かける。せっかくきれいに咲いているのだから、最後までそのままきれいに咲かせてきれいに散らせてあげてほしいと思う。

さて、桜を楽しみつつも、小腹が頼りない気がしたので 「花より호떡빵(ホトックパン)」(1,000w)。ホトックだと思って買ったら、ホトックとホトックパンは別物だった。厚みは1cmくらいなのだが、中は空洞。シナモンの蜜がほんの少し入っているだけだった。ま、花を見ながら食べるとまたおいしい。

風に吹かれてハラハラと散り始めている桜。そろそろ若葉も姿を見せ始めている。桜ははかないからこそ美しい、か。
1つ残念なのは、桜の花を1かたまりほど、ひどい人は枝ごと手折って持って歩いている人が少なくないこと。風で落ちてしまったものを拾ったという人もいるだろうが、実際に手折っている姿も時々見かける。せっかくきれいに咲いているのだから、最後までそのままきれいに咲かせてきれいに散らせてあげてほしいと思う。
さて、桜を楽しみつつも、小腹が頼りない気がしたので 「花より호떡빵(ホトックパン)」(1,000w)。ホトックだと思って買ったら、ホトックとホトックパンは別物だった。厚みは1cmくらいなのだが、中は空洞。シナモンの蜜がほんの少し入っているだけだった。ま、花を見ながら食べるとまたおいしい。
風に吹かれてハラハラと散り始めている桜。そろそろ若葉も姿を見せ始めている。桜ははかないからこそ美しい、か。
Posted by dilbelau at 20:53│Comments(0)
│動植物・花