2011年05月09日
海の上のコンサート 5
つづき
やがてこのイベントの目玉である 「橋の上のオーケストラ演奏」 の音楽が聞こえてきた。

橋梁の上の方には、報道スタッフの人影が小さく見えている。この広安大橋(ダイアモンドブリッジ)がコースになるマラソン大会や歩く大会などのときには、いつもそこに人影が見える。その様子を見るたび毎回、いつか私もあそこに上ってみたいと思う。

ステージから離れた場所でも、ステージの演奏会の様子をモニター画面で見られるようになっていた。

橋の幅の2/3ほどのところに柵を設置し、特設ステージの前に人々が座って演奏を楽しむことができるようにしてある。座らずそのまま歩いて行く人は、残りの1/3ほどの部分を通って行くので、人の流れが渋滞するということもない。



この日の演奏は10曲。私たちがこの場所に来たときには양승엽(ヤン・スンヨプ)氏というテノール歌手が、見事な歌声を披露しているところだった。

続いて팝페라(ポッペラ)歌手の이사벨(イサベル)氏。ポップとオペラを融合させた音楽 「ポッペラ」 は最近韓国でもよく見聞きする。"Time to say goodbye" などをこちらも素晴らしい歌声で。

演奏は 「パダ(海)オーケストラ」、指揮박성완(パク・ソンワン)氏。橋の上(海の上)で聴くコンサートは初めてだったが、とても気持ちがよかった。

つづく
やがてこのイベントの目玉である 「橋の上のオーケストラ演奏」 の音楽が聞こえてきた。
橋梁の上の方には、報道スタッフの人影が小さく見えている。この広安大橋(ダイアモンドブリッジ)がコースになるマラソン大会や歩く大会などのときには、いつもそこに人影が見える。その様子を見るたび毎回、いつか私もあそこに上ってみたいと思う。
ステージから離れた場所でも、ステージの演奏会の様子をモニター画面で見られるようになっていた。
橋の幅の2/3ほどのところに柵を設置し、特設ステージの前に人々が座って演奏を楽しむことができるようにしてある。座らずそのまま歩いて行く人は、残りの1/3ほどの部分を通って行くので、人の流れが渋滞するということもない。
この日の演奏は10曲。私たちがこの場所に来たときには양승엽(ヤン・スンヨプ)氏というテノール歌手が、見事な歌声を披露しているところだった。
続いて팝페라(ポッペラ)歌手の이사벨(イサベル)氏。ポップとオペラを融合させた音楽 「ポッペラ」 は最近韓国でもよく見聞きする。"Time to say goodbye" などをこちらも素晴らしい歌声で。
演奏は 「パダ(海)オーケストラ」、指揮박성완(パク・ソンワン)氏。橋の上(海の上)で聴くコンサートは初めてだったが、とても気持ちがよかった。
つづく
Posted by dilbelau at 15:23│Comments(0)
│マラソン・ウォーキング大会