2011年04月20日

釜山の春は花盛り

黄色いケナリ(チョウセンレンギョウ)、可憐な桜に続いて、最近あちこちで花真っ盛りなのがチンダルレ(ツツジ)。

釜山の春は花盛り

こちらは山吹。花の色と初々しい葉の色がよく似合っている。

釜山の春は花盛り

ある店先に花の形が山吹に似ている花があり、何の植物だろうかと眺めていると店のおばさんが 「リンゴの花よ。去年植えたんだけどこんなに大きくなってね」 と教えてくれた(▼)。

釜山の春は花盛り

釜山の春は花盛り

そして毎年ほとんどの桜が散って葉桜になってから、満開になって目を引く八重桜(?)。

釜山の春は花盛り

うちのアパートの駐車場に植わっているのだが、その枝振りがユニーク。まるで一方からものすごい強風を受けてなびいているかのような枝の形だ。

釜山の春は花盛り

釜山の春は花盛り。これからも順にいろいろな花が目を楽しませてくれる。


同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釜山の春は花盛り
    コメント(0)