2010年12月25日
塩辛を包んで食べる
先日、夫とコンサートへ。開演が19:30なので、先に夕食を済ませようと会場(釜山文化会館)近くの食堂へ。それまでにも何度か入ったことがあるその店は、쌈밥(サムパッ)の専門店。いろいろな野菜の葉や昆布などでご飯やおかず類、そして쌈장(サムジャン)と呼ばれる味噌を包んで食べる韓国料理だ。
各種コンサートなどが上演される釜山文化会館のすぐ近くに位置するとあって、コンサートが始まる前にここで食事する人も多い。この日もかなり大勢の客で賑わっていた。私たちは쌈밥(サムパッ)=7,000wを注文。店のおばさんは忙しそうに立ち働いている。
やがて大きなお盆にのせられて、たくさんのお皿が運ばれてきた。おばさんは目をつぶっていてもできそうなほど慣れた手つきで、次々とお皿をテーブルの上に並べる。

数々のおかずの中で一番目立っているのは、サバと大根の煮物(▼)。他の店でも時々出てくる一品だが、この店のはなかなか辛かった。

この店の特徴は、イカ・コノシロなど数種類の塩辛が出てくることだ。塩辛なので当然塩辛く、また他のおかずも塩気が強く、キムチ類も辛さが強めだ。私たちには少々味が濃すぎるぐらいだが、釜山の人たちには大人気。みなおいしそうに食べていた。


문화쌈밥
釜山市南区大淵4洞(市立博物館向かいの建物 ”문화의집”1階)
(051) 626-2292
各種コンサートなどが上演される釜山文化会館のすぐ近くに位置するとあって、コンサートが始まる前にここで食事する人も多い。この日もかなり大勢の客で賑わっていた。私たちは쌈밥(サムパッ)=7,000wを注文。店のおばさんは忙しそうに立ち働いている。
やがて大きなお盆にのせられて、たくさんのお皿が運ばれてきた。おばさんは目をつぶっていてもできそうなほど慣れた手つきで、次々とお皿をテーブルの上に並べる。
数々のおかずの中で一番目立っているのは、サバと大根の煮物(▼)。他の店でも時々出てくる一品だが、この店のはなかなか辛かった。
この店の特徴は、イカ・コノシロなど数種類の塩辛が出てくることだ。塩辛なので当然塩辛く、また他のおかずも塩気が強く、キムチ類も辛さが強めだ。私たちには少々味が濃すぎるぐらいだが、釜山の人たちには大人気。みなおいしそうに食べていた。
문화쌈밥
釜山市南区大淵4洞(市立博物館向かいの建物 ”문화의집”1階)
(051) 626-2292
Posted by dilbelau at 09:45│Comments(0)
│韓定食・定食類