2010年12月08日

快晴の海雲台

先日の日曜日。あまりにいいお天気なので、散歩がてら夫と久しぶりに海雲台へ。風もなく、空には雲ひとつない快晴。

快晴の海雲台

快晴の海雲台

スナック菓子のようなものをあげているおじさん(▼)の近くに、たくさんのカモメが集まってきていた。

快晴の海雲台

遠くに二妓台や五六島(▼)が見える。

快晴の海雲台

미포(尾浦=ミポ)の乗り場から出た遊覧船(▼)。広安大橋の前を通り、五六島あたりで引き返してくるコースだ。船尾では乗客が何かエサをやっているのか、カモメが群がっていた。

快晴の海雲台

ビーチでは凧揚げおじさんたちが、目を凝らさないと見えないほどかなり高くまで凧を揚げていた。

快晴の海雲台

こちらの連凧も空高く(▼)。これは人が揚げているのではなく、ヒモの端はビーチ上に固定されていた。

快晴の海雲台

つづく


同じカテゴリー(海雲台)の記事
尾浦(ミポ)の坂道
尾浦(ミポ)の坂道(2013-02-01 09:19)

雨を見たかい
雨を見たかい(2013-01-30 08:49)

海雲台が昔の姿に
海雲台が昔の姿に(2012-03-22 21:22)

海雲台
海雲台(2011-04-13 21:03)


この記事へのコメント
はじめまして。先日旅行で、日曜日にたまたま海雲台をぶらぶらしていたものです!

偶然だったのでコメント残させていただきました^^。

遊覧船にも乗りました。
みなさん船でかっぱえびせん(韓国版)を買ってカモメにあげてました。

素敵なブログですね。また遊びにきます!
Posted by あや at 2010年12月08日 18:37
あや さま

はじめまして。コメントありがとうございました。
そうだったんですね。もしかしたらビーチですれ違っていたかも?!ですね ^^
遊覧船にカモメが集まっていた理由は、かっぱえびせんだったのですね。
ビーチからも群がっていたのがよく見えました。
これからも、よかったらたまにのぞいてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年12月08日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快晴の海雲台
    コメント(2)