2010年06月11日
「赤い悪魔」 ならぬ 「赤いメガ」
いよいよ間もなく開幕を迎える、第19回ワールドカップ2010。初めてのアフリカでの開催ということでも話題になり、また開会式にネルソン・マンデラ元大統領が出席し挨拶する可能性があるということも、大きく取り上げられていた。
しかし不幸にも、ワールドカップ前夜祭の公演を観て、帰宅する途中だったマンデラ元大統領の13歳のひ孫が交通事故で亡くなるという、予期せぬ不幸な事故が起こったため、マンデラ元大統領の開会式への参加は取りやめとなった。
マンデラ元大統領といえば、クリント・イーストウッド監督の映画 『INVICTIS』。私も含めて、91歳の元大統領の姿を楽しみにしていた人も大勢いただろうにそれが叶わず残念でもあり、また13歳という若さで突然この世を去ったひ孫や、元大統領をはじめとするその親族の心中を思うと、大変痛ましい。心よりご冥福をお祈りします。
さて、「テ~ハンミングッ!」 でお馴染みの韓国チームは、別名 「붉은 악마(赤い悪魔)」。その名にちなんで、赤いTシャツを着て頭には赤い角(つの)をつけた韓国人応援団。赤いTシャツや赤い角のカチューシャは、コンビニなどあちこちで販売されている。
近所の大型マートでは、少し前からレジ担当の女性たちが、皆お揃いの赤いTシャツを着て仕事をしている。

「붉은 악마(赤い悪魔)」 と書かれていると思いきや、よくよく見てみると 「붉은 메가(赤いメガ)」 と書かれている。この大型マートの名前が 「メガマート」 であることから、「赤い悪魔」 をもじって 「赤いメガ」 なのだ。

これは路上で売られていた赤い角(▼)。角の大きさは大・小2種類あり、大は4,000ウォン、小は2,000ウォン(この売り場では)。

そして、なんとこの赤い角、電池なのかどうなのか分からないが、光る!! のだ。

サッカー一色の韓国。その盛り上がりぶりが非常に楽しみである。
しかし不幸にも、ワールドカップ前夜祭の公演を観て、帰宅する途中だったマンデラ元大統領の13歳のひ孫が交通事故で亡くなるという、予期せぬ不幸な事故が起こったため、マンデラ元大統領の開会式への参加は取りやめとなった。
マンデラ元大統領といえば、クリント・イーストウッド監督の映画 『INVICTIS』。私も含めて、91歳の元大統領の姿を楽しみにしていた人も大勢いただろうにそれが叶わず残念でもあり、また13歳という若さで突然この世を去ったひ孫や、元大統領をはじめとするその親族の心中を思うと、大変痛ましい。心よりご冥福をお祈りします。
*****
さて、「テ~ハンミングッ!」 でお馴染みの韓国チームは、別名 「붉은 악마(赤い悪魔)」。その名にちなんで、赤いTシャツを着て頭には赤い角(つの)をつけた韓国人応援団。赤いTシャツや赤い角のカチューシャは、コンビニなどあちこちで販売されている。
近所の大型マートでは、少し前からレジ担当の女性たちが、皆お揃いの赤いTシャツを着て仕事をしている。
「붉은 악마(赤い悪魔)」 と書かれていると思いきや、よくよく見てみると 「붉은 메가(赤いメガ)」 と書かれている。この大型マートの名前が 「メガマート」 であることから、「赤い悪魔」 をもじって 「赤いメガ」 なのだ。
これは路上で売られていた赤い角(▼)。角の大きさは大・小2種類あり、大は4,000ウォン、小は2,000ウォン(この売り場では)。
そして、なんとこの赤い角、電池なのかどうなのか分からないが、光る!! のだ。
サッカー一色の韓国。その盛り上がりぶりが非常に楽しみである。
Posted by dilbelau at 21:07│Comments(0)
│スポーツ