2010年05月30日
地元で愛される食堂
昨日、西面に程近いところにあるという、ハヤリア米軍基地跡へ行ってみようと夫と家を出た。今年4月24日~9月末まで無料で一般公開され、その後は大きな市民公園に整備するための工事が始まるという。
西面の繁華街からも歩いて行けるとのことだったが、この日はバスに乗ってハヤリアの正門に近くで下車、ハヤリアを散策する前にその付近で腹ごしらえすることにした。
バス停を降り、どこか適当な食堂はないかと歩いていると、ある中華料理屋からちょうどおじさんが爪楊枝を使いながら出てくるところに出くわした。中華料理もいいな・・・と思いながら店内をうかがう私を見て、「食べていけば?」 とそのおじさん。
おいしいですかと尋ねる私に 「あんまり・・・」 と正直に答えてくれた。
じゃあその店はよそうと、もう少し歩くといかにも ”韓国の食堂” という感じの食堂が目にとまった。店内にもけっこう客が入っていていい感じ。ここにしようと店に入る。
何にしようかとメニューを見ていると、ふと隣のテーブルでおばさん2人連れが食べている食事がおいしそうに見え、店のおじさんに尋ねるとテンジャンチゲ(4,000ウォン)だと。私たちもそれをいただくことにした。あらためて店内を見ると、テンジャンチゲを食べている客が多い。この店の人気メニューなのだろうか。
てきぱきとよく立ち働いているおじさん。
この店は常連客が多いようで、店のおじさんが誰も座っていない席にテンジャンチゲセットをせっせと並べると、やがて入ってきた客がその席につく。どうやら来店と同時に食べられるよう、来店前に電話で注文してから来るらしい。
さて私たちの席にも、大きなお盆にのせられたテンジャンチゲセットが運ばれてくる(写真は2人分)。

熱々のテンジャンチゲにはガザミの半身や二枚貝も入っており、いいダシが出ていておいしい。

焼き魚(イシモチ)は適度な塩加減がおいしく、身離れもよいので食べやすい。

どのおかずも素朴な家庭料理的な感じでおいしくいただいた。

私たちが食べている間にも続々と客が入ってき、いかにも地元の人々に愛されている食堂という感じだった。この店の前でくつろいでいる男性2人(▼)は、私たちより後に入ってきて私たちと同じテンジャンチゲを食べ、私たちより早く食べ終えて店を出て行った。韓国人は食べるのが速いのでよくあることだが・・・。
作業服を着て手にはヘルメットを持ちいかにも肉体労働しているという感じのこの2人は、テンジャンチゲセットの白飯をてんこ盛りの大盛りにしてもらっていた。

西面の繁華街からも歩いて行けるとのことだったが、この日はバスに乗ってハヤリアの正門に近くで下車、ハヤリアを散策する前にその付近で腹ごしらえすることにした。
バス停を降り、どこか適当な食堂はないかと歩いていると、ある中華料理屋からちょうどおじさんが爪楊枝を使いながら出てくるところに出くわした。中華料理もいいな・・・と思いながら店内をうかがう私を見て、「食べていけば?」 とそのおじさん。
おいしいですかと尋ねる私に 「あんまり・・・」 と正直に答えてくれた。
じゃあその店はよそうと、もう少し歩くといかにも ”韓国の食堂” という感じの食堂が目にとまった。店内にもけっこう客が入っていていい感じ。ここにしようと店に入る。
何にしようかとメニューを見ていると、ふと隣のテーブルでおばさん2人連れが食べている食事がおいしそうに見え、店のおじさんに尋ねるとテンジャンチゲ(4,000ウォン)だと。私たちもそれをいただくことにした。あらためて店内を見ると、テンジャンチゲを食べている客が多い。この店の人気メニューなのだろうか。
てきぱきとよく立ち働いているおじさん。
この店は常連客が多いようで、店のおじさんが誰も座っていない席にテンジャンチゲセットをせっせと並べると、やがて入ってきた客がその席につく。どうやら来店と同時に食べられるよう、来店前に電話で注文してから来るらしい。
さて私たちの席にも、大きなお盆にのせられたテンジャンチゲセットが運ばれてくる(写真は2人分)。
熱々のテンジャンチゲにはガザミの半身や二枚貝も入っており、いいダシが出ていておいしい。
焼き魚(イシモチ)は適度な塩加減がおいしく、身離れもよいので食べやすい。
どのおかずも素朴な家庭料理的な感じでおいしくいただいた。
私たちが食べている間にも続々と客が入ってき、いかにも地元の人々に愛されている食堂という感じだった。この店の前でくつろいでいる男性2人(▼)は、私たちより後に入ってきて私たちと同じテンジャンチゲを食べ、私たちより早く食べ終えて店を出て行った。韓国人は食べるのが速いのでよくあることだが・・・。
作業服を着て手にはヘルメットを持ちいかにも肉体労働しているという感じのこの2人は、テンジャンチゲセットの白飯をてんこ盛りの大盛りにしてもらっていた。
Posted by dilbelau at 09:11│Comments(0)
│チゲ・チョンゴル・タン類