2010年04月11日
'10.4.11(日)桜の谷
つづき
広安里の海を正面に、山の斜面に沿って下るように植わっている ”桜の谷”。


いつまでも立ち去りがたい思いを残しつつも、帰路につく。






桜を目いっぱい堪能して、坂道を下ってくる。上って行くときから気になっていたこのコーヒーショップは、その坂道の途中にある。その名も 「Cafe & Design Factory ARK」。デザイン・ファクトリーというだけあって、かなり目立つ個性的な外観。都会的な印象だ。

中はどんなふうだろう。コーヒーの味はどんなだろう。いつか夫と来てみよう。
広安里の海を正面に、山の斜面に沿って下るように植わっている ”桜の谷”。
いつまでも立ち去りがたい思いを残しつつも、帰路につく。
桜を目いっぱい堪能して、坂道を下ってくる。上って行くときから気になっていたこのコーヒーショップは、その坂道の途中にある。その名も 「Cafe & Design Factory ARK」。デザイン・ファクトリーというだけあって、かなり目立つ個性的な外観。都会的な印象だ。
中はどんなふうだろう。コーヒーの味はどんなだろう。いつか夫と来てみよう。
Posted by dilbelau at 16:26│Comments(2)
│動植物・花
この記事へのコメント
アンニョン ハシムニカ
溜息が出そうな位の素敵な場所ですね
ちょど昨日、一昨年前に桜の時期の釜山を訪れた事を、友人と懐かしんでました
またいつか釜山の桜を観に行こうねと、韓国料理に舌包みを打ちながら・・・(^^)
次回は是非ここに行ってみたいな
さあ 1週間の始まり 今日の福岡は雨 行って来ます(^o^)/
溜息が出そうな位の素敵な場所ですね
ちょど昨日、一昨年前に桜の時期の釜山を訪れた事を、友人と懐かしんでました
またいつか釜山の桜を観に行こうねと、韓国料理に舌包みを打ちながら・・・(^^)
次回は是非ここに行ってみたいな
さあ 1週間の始まり 今日の福岡は雨 行って来ます(^o^)/
Posted by う~にゃん at 2010年04月12日 07:36
う~にゃん さま
次回は是非どうぞ!
ちょっと開けた空間がありますので、キムパプなどお弁当を持って行って桜の下で食べるのもいいと思います。
また、400mちょいの山なので、運動がてら頂上まで登っても景色がいいですよ~!
釜山も今日は雨。葉桜になりかけていた桜が、この雨でまたたくさん散ってしまいそうです。
次回は是非どうぞ!
ちょっと開けた空間がありますので、キムパプなどお弁当を持って行って桜の下で食べるのもいいと思います。
また、400mちょいの山なので、運動がてら頂上まで登っても景色がいいですよ~!
釜山も今日は雨。葉桜になりかけていた桜が、この雨でまたたくさん散ってしまいそうです。
Posted by dilbelau
at 2010年04月12日 08:58
