2010年01月18日
'10.1.18(月)大学にこんなものまで
「美味堂(うまいどう)」 のラーメンを食べるべく、釜山大前までやってきた私たち。


久しぶりの釜山大を見て驚いた。雰囲気が以前とがらっと変わっている。正門横には大きな建物ができており、飲食店や映画館・アウトレット・書店などさまざまな店舗が入っているようだ。
こんな建物、確かに以前はなかった。そう言われてみればこの場所では何か工事していたような、いなかったような・・・。
ともかくいつの間にかこんなものができて、正門付近の雰囲気が一気にあか抜けた感じがする。
「生涯教育院」 の他に、映画館・ファッションアウトレット・書店・アートセンターなどの他に、多くの飲食店も入っているようだ。
館内の吹き抜け部分は、ちょっとしたショッピングモールのような雰囲気。

書籍の他に、CDやDVD、文具までそろう大型書店。

広い売り場のアウトレット。

その他、化粧品売り場や 「ダイソー」(1,000ウォン均一の店)、コンビニなど、様々な店舗が入っている。この建物自体、完成していくらも経っていないのだろうか、まだテナント募集中のスペースも目立つ。
建物内は、書店以外あまり賑わっている雰囲気ではなかったが、現在大学が冬休み期間だからだろうか。大学を出れば賑やかな繁華街があるので、ぶらぶらそぞろ歩きを楽しみたいという学生は、この建物でなく繁華街を選ぶかもしれない。しかしいずれにしても、大学構内にできた画期的な商業施設であるとは言えよう。
久しぶりの釜山大を見て驚いた。雰囲気が以前とがらっと変わっている。正門横には大きな建物ができており、飲食店や映画館・アウトレット・書店などさまざまな店舗が入っているようだ。
こんな建物、確かに以前はなかった。そう言われてみればこの場所では何か工事していたような、いなかったような・・・。
ともかくいつの間にかこんなものができて、正門付近の雰囲気が一気にあか抜けた感じがする。
「生涯教育院」 の他に、映画館・ファッションアウトレット・書店・アートセンターなどの他に、多くの飲食店も入っているようだ。
館内の吹き抜け部分は、ちょっとしたショッピングモールのような雰囲気。
書籍の他に、CDやDVD、文具までそろう大型書店。
広い売り場のアウトレット。
その他、化粧品売り場や 「ダイソー」(1,000ウォン均一の店)、コンビニなど、様々な店舗が入っている。この建物自体、完成していくらも経っていないのだろうか、まだテナント募集中のスペースも目立つ。
建物内は、書店以外あまり賑わっている雰囲気ではなかったが、現在大学が冬休み期間だからだろうか。大学を出れば賑やかな繁華街があるので、ぶらぶらそぞろ歩きを楽しみたいという学生は、この建物でなく繁華街を選ぶかもしれない。しかしいずれにしても、大学構内にできた画期的な商業施設であるとは言えよう。
Posted by dilbelau at 08:48│Comments(2)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
初めまして、楽しくって美味しそうで良いですね
私は、韓国語を習っています。
いつか韓国に行きたいと思います☆
私は、韓国語を習っています。
いつか韓国に行きたいと思います☆
Posted by はなぶさ
at 2010年01月18日 17:10

はなぶさ さま
初めまして。コメントありがとうございました。
韓国、楽しくて美味しいですよ~。
韓国語も習っていらっしゃるなら、なおのこと楽しいと思います。是非お越しください!
初めまして。コメントありがとうございました。
韓国、楽しくて美味しいですよ~。
韓国語も習っていらっしゃるなら、なおのこと楽しいと思います。是非お越しください!
Posted by dilbelau
at 2010年01月18日 17:53
