2009年12月27日

'09.12.27(日)菜食ビュッフェ

日本人の友人N さんと夫との3人で、久しぶりに昼食を食べに行くことにした。
韓国歴が長いN さんはおいしい店にも詳しく、いろいろなお店を紹介してくださる。今日案内してくださったのも、私たちは初めて入るお店。「菜食ビュッフェ」 のお店だと言う。

大学街の賑やかなところにあるのだが、建物の4階にあるせいか、今までその店の存在に全く気がつかずにいた。というより、そもそも韓国に 「菜食ビュッフェ」 なるものがあることも知らなかったが、何かと ”well-being” 流行りの釜山なので、こういう店があっても不思議ではない。

広い店内。窓が大きいので明るく、また清潔そうな雰囲気だ。
ずらりと並べられたビュッフェ料理の数々。

09.12.27(日)菜食ビュッフェ

「菜食ビュッフェ」 という名の通り、肉や魚は一切使わずに作られた料理ばかりなのだが、見ただけではそうとは気がつかないほど工夫をこらして調理してある。

(↓↓)鶏のから揚げのように見える 「콩강정」(もち米粉で作った団子にきな粉をまぶしたもの)。

09.12.27(日)菜食ビュッフェ

(↓↓)左はお肉にしか見えないが、実は豆を材料に作られている。その名も 「콩불고기(大豆プルコギ)」。
右は酢豚ならぬ、「酢キノコ」。豚肉の代わりにキノコを使ってある。

09.12.27(日)菜食ビュッフェ

(↓↓)こちらはトンカツならぬ 「콩가스(コンカツ)」。湯葉か油揚げを使って、トンカツ風に揚げてある。

09.12.27(日)菜食ビュッフェ

(↓↓)いろいろなキノコの炒め物。

09.12.27(日)菜食ビュッフェ

つづく


同じカテゴリー(ビュッフェ)の記事
W Party
W Party(2011-10-27 09:02)

ASHLEYのサラダバー 
ASHLEYのサラダバー (2010-11-06 08:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.12.27(日)菜食ビュッフェ
    コメント(0)