2009年12月14日
'09.12.14(月)ミステリーゾーン エデン公園
つづき
さて、詩人・柳致環の詩碑を後にして、来たときとは違った遊歩道を通って坂道を下りていく。

すると、またまた不思議な看板が(↓↓)。

「大型画面で名演奏・オペラ・バレー・名画・スポーツ中継」、「粘土工芸講習」 などと書かれた看板の矢印は、先ほどのナゾの庭あたりにある(あった)らしい 「松風」 という施設(?)の方向を指している。
コーヒーなどの飲み物のテイクアウトもしている(していた)ようで、メニューも書かれてある。
そして、この看板の近くには別のこんな看板も(↓↓)。

「本 ”エデン園” は公園ではなく、遊園地として告示された私有地(個人の所有山)です。ここに出入りされる皆さま方は、不必要な干渉や確かでない内容の ”申告” や ”告発” などの行為は謹んでください。」
連絡先として、松風音楽堂(山の所有主)と書かれてある。
”不必要な干渉” や ”確かでない内容の申告・告発” とはまた、穏やかでない様子だが一体何があったというのだろう・・・。
この看板にはこのように書いてあるが、公園入り口横の案内板には(↓↓)、

「体育公園案内図」 として、敷地内にたくさん設置されてある運動器具の場所と種類が記載されてある。
エデン遊園地??
体育公園??
かと思えば、音楽碑や詩碑が建っていたり・・・と、なんとも不思議なミステリーゾーンだった。
さて、詩人・柳致環の詩碑を後にして、来たときとは違った遊歩道を通って坂道を下りていく。
すると、またまた不思議な看板が(↓↓)。
「大型画面で名演奏・オペラ・バレー・名画・スポーツ中継」、「粘土工芸講習」 などと書かれた看板の矢印は、先ほどのナゾの庭あたりにある(あった)らしい 「松風」 という施設(?)の方向を指している。
コーヒーなどの飲み物のテイクアウトもしている(していた)ようで、メニューも書かれてある。
そして、この看板の近くには別のこんな看板も(↓↓)。
「本 ”エデン園” は公園ではなく、遊園地として告示された私有地(個人の所有山)です。ここに出入りされる皆さま方は、不必要な干渉や確かでない内容の ”申告” や ”告発” などの行為は謹んでください。」
連絡先として、松風音楽堂(山の所有主)と書かれてある。
”不必要な干渉” や ”確かでない内容の申告・告発” とはまた、穏やかでない様子だが一体何があったというのだろう・・・。
この看板にはこのように書いてあるが、公園入り口横の案内板には(↓↓)、
「体育公園案内図」 として、敷地内にたくさん設置されてある運動器具の場所と種類が記載されてある。
エデン遊園地??
体育公園??
かと思えば、音楽碑や詩碑が建っていたり・・・と、なんとも不思議なミステリーゾーンだった。
Posted by dilbelau at 08:16│Comments(0)
│その他釜山