2009年12月11日
'09.12.11(金)私ポニョだけど、何か?
つづき
さて夫と落ち合い、「進化したお茶屋」 さんの 「即席ビニールハウス」 の中に座る。
女主人がおっしゃる通り、あまり美的には優れていないかもしれないが、それでもこのビニールシートのおかげで風が防げて随分助かる。
ぜんざいを注文して待っていると、間もなくビニールハウスにやって来たのは、ぜんざいを手にした女主人ではなく、青く美しい目が印象的なこちらの猫・・・。
ややぽっちゃりしているように見えるが意外ととても身軽で、いとも簡単に、当たり前のように私たちの前のテーブルの上に飛び乗る。

こんな猫、この店で今まで一度も見たことがないのだが、やけに人懐こく警戒する様子も全くなく近寄ってくる。
やがてぜんざいを運んできてくれた女主人。
この猫、前からいましたか?と尋ねると、2ヶ月前から飼い始めたのだという。現在 生後9ヶ月の雄猫だそうで、名前は 「ポニョ」 なのだそうだ。そう、あの宮崎アニメの 「ポニョ」 から名付けたとのこと。
ポニョ・・・。

何とも堂々としているというか、全く何事にも動じないというか、猫とはいえちょっと迫力のあるその姿は、
「私ポニョだけど、何か?」
とでも言っているようだった。
さて夫と落ち合い、「進化したお茶屋」 さんの 「即席ビニールハウス」 の中に座る。
女主人がおっしゃる通り、あまり美的には優れていないかもしれないが、それでもこのビニールシートのおかげで風が防げて随分助かる。
ぜんざいを注文して待っていると、間もなくビニールハウスにやって来たのは、ぜんざいを手にした女主人ではなく、青く美しい目が印象的なこちらの猫・・・。
ややぽっちゃりしているように見えるが意外ととても身軽で、いとも簡単に、当たり前のように私たちの前のテーブルの上に飛び乗る。
こんな猫、この店で今まで一度も見たことがないのだが、やけに人懐こく警戒する様子も全くなく近寄ってくる。
やがてぜんざいを運んできてくれた女主人。
この猫、前からいましたか?と尋ねると、2ヶ月前から飼い始めたのだという。現在 生後9ヶ月の雄猫だそうで、名前は 「ポニョ」 なのだそうだ。そう、あの宮崎アニメの 「ポニョ」 から名付けたとのこと。
ポニョ・・・。
何とも堂々としているというか、全く何事にも動じないというか、猫とはいえちょっと迫力のあるその姿は、
「私ポニョだけど、何か?」
とでも言っているようだった。
Posted by dilbelau at 21:52│Comments(0)
│伝統茶・パッピンス・ぜんざい